ホンダ ADV160

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

ADV160

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ADV160

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • サイドスタンドスイッチキャンセラーpcx160流用

    pcx160とスイッチ一緒だった 軸部にセンサーカプラーがある 背面に爪があるから押しながら抜いて 外して キャンセラー差し込んで スタンド側は絶縁テープ巻いて カプラー側はフレームにタイラップ固定して エンジンの始動を確認して 終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 21:32 和美THE変態さん
  • メットイン内パーティション作成

    メットイン後方の底が傾斜しており、メットの出し入れの際に荷物が滑ってくるのを防止するため、簡単なパーティションを設置してみました。 仕切り板には2ミリ厚のプラ板を使用し、板の固定はホームセンターに売っていた配線用部品(配線を固定する溝があるやつ)を利用してみました。両面テープも付いていたので、作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 11:07 d-fuupapaさん
  • 整備記録_ヨシムラマフラー交換動画あり

    白に塗装した勢いでマフラーも交換してみました。ノーマルマフラーは静かでいいんですけどね。 マフラー交換の手順書は、ヨシムラマフラーに同梱されておりました。そちらに従って作業しました。まずは赤丸のO2センサーカプラーを外しました。 あとはボルトをいくつか外していくと純正マフラーは取り外せました。特に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月22日 22:34 ブーブードライバーさん
  • ETCとか取り付け

    ETCとUSB電源の取付は バイク屋さんにお願い ADV150より簡単になったらしい 電源は追加ライトを考慮して バッ直リレーのD-UNITから メットイン右側裏とUSB裏から カプラーでも取れる ETCアンテナはここ 本体はメットインに スマホポーチに入れて マジックテープで固定 RAMマウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 20:51 takehiko49さん
  • バーライズキット取付

    購入後保管してたZETA 19mmバーライズキットの取付。200mmの六角レンチ購入してやっと取付できた。純正のハンドルトップの取外しが異常に固かった。トルクレンチ持ってないが緩み防止剤つけて固めに締付け。後日締め増しかな。センターが空いたのでスマホフォルダを移動。 ハンドル角度はマークしてそのま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 15:44 benz124さん
  • フューエルリッドのカスタム③ アクリル板加工

    窓開けの加工が一段落したので、次はカバー部となるアクリル板の加工です。 純正カバーを採寸して図面を起こします。 イラレでサクッと製図。 仕事柄この手のソフトは得意です。 左が完成図、右が型紙です。 型紙を段ボールに写して切り抜き。 収まりを確認します。 まあ問題なさそうなので… 本番です。 型紙の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 15:06 タルガスターさん
  • ノーブランドリアキャリア

    Amazonで販売してるノーブランドのリアキャリアに変更します。 Amazonにもレビューを載せときました。 取り付けに関する付属品はこれだけですが 黒キャップとロック剤は使いません。 車体側のカラーは長いやつ テールランプ側は短い物を シート、車体側ともに良いバランス デイトナのより外に張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 12:24 和美THE変態さん
  • 新車1ヶ月点検@ドリーム

    走行距離が少なくオイル交換は後日。 光軸の調整とキャリア、ハンドル周りのネジ締め増し、ラジエーター液漏れ確認を依頼。 あとは標準的な1ヶ月点検。 異常なく無事終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 12:30 benz124さん
  • レバー交換

    U-Kanayaさんのレバーセットに交換します。艶消し黒でダイヤルはSHOWAさんのショックのリザーバタンクに合わせてゴールドにしました☆ 左はマイナス、右のフロントブレーキレバーは10ミリナットでした。 緩めて入れ替えます。 万一の転倒時にレバーが曲がらずに先だけ折れてくれますので、転倒後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 15:01 けいいちろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)