ホンダ スマートディオ

ユーザー評価: 4.14

ホンダ

スマートディオ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スマートディオ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    ヴォクシーの新車外しを頂いた。 純正のホーンと交換です。 左がディオで、右がヴォクシー。 ヴォクシーの方が一回り大きいね。 まぁ普通車のだから当たり前か(笑) ダブルホーンになるので、平端子で分岐線を作りました。 無理矢理装着。 一つは純正位置に。 カウルに干渉してます。 もう一つは、固定ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 00:04 R I Nさん
  • USB電源アダプター 取付け

    スマホ充電用に、USB電源アダプターを取り付けました。スマホホルダーのすぐ横です。 ご参考; https://minkara.carview.co.jp/userid/2944070/car/2913860/11295474/parts.aspx 取付ブラケットが2種付属しますが、手持ちのw16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 17:41 ふぃんちさん
  • ドライブレコーダー 更新

    ドライブレコーダーを新しいのに替えました。画質は大幅に良くなりました。 写真は前方カメラですが、サイズが大きく、更に金具を追加して取り付け。振動はこれでも問題なし。 ご参考; https://minkara.carview.co.jp/userid/2944070/car/2913860/11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 18:57 ふぃんちさん
  • 原チャリにウィポジ

    定番のこれね。 15クラウンから外したやつね。 ウィンカーの配線は、どの車も同じ。 プラスに割り込ませます。 ※画像は15クラウン 電源はメーターパネルから。 アースはフレームに。 うん。点いた灯いた。 ライトカバー側。 狭いから配線はひとまとめに。 フロントパネル(カウル?)の中はこんな感じでま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 23:31 R I Nさん
  • セルスタート機能の修理

    我が家にやって来たときからセルスタートができない状態でした。このエンジンは、セルモータがなく発電機をスターターにする不思議な構造です。 中古のステーターコイルを入手したので交換しました。 これで復活すれば良いのですが。。。 まずはラジエター外して フライホイール周りを見ると、オイルが漏れていて、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月17日 20:51 mamechan4732さん
  • YZF-R6タイプテールの取り付け

    YZF-R6タイプのテールを買いました なんかお目目みたいで可愛い(^^) 配線色 赤 : テールプラス入力 緑 : ブレーキプラス入力 黄 : ウィンカー(今回は使わないので絶縁) 黒 : マイナス こいつを取り付ける為にアルミ板でステーを作ります …と、言っても東京パーツさんから既製品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月23日 18:37 Ka2 Productionさん
  • ウインカーポジション

    NCロードスターから外してしまい込んでいたウインカーポジションを取り付けます 配線図はコチラ(勝手に拝借) ウインカーポジション配線 メーター照明の緑/黒をウインカーポジションの赤線に 右ウインカーの空をウインカーポジションの黄にウインカーポジションの白を右ウインカーに 左ウインカーの橙をウイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 10:33 Ka2 Productionさん
  • フロントウインカー

    ポッシュの埋め込みが欲しかったのですが安かったのでポチッとしました 定番のウインカーですが… 安くないですか? 〇〇パーツさんのVr.2と同じ商品に見えますが… 適当な場所に10㎜の穴を開けて挟むように取り付けます 表側はこんな感じです ウインカーリレーはコチラを使って低速点滅をさせます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 10:30 Ka2 Productionさん
  • koso XR-SRnの取り付け

    ザンザスから外したデジタルメーターkoso製XR-SRnを取り付けます (取付け開始ODO2,089km) どこに仕舞ったのか説明書が見つかりません… メモついでにココに記載しときます(^^; XR-SRnからの配線 赤 : 常時電源12v → AF63バッテリー 黒 : キーONで12v ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月14日 19:44 Ka2 Productionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)