ホンダ ベンリィ 50S

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

ベンリィ 50S

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ベンリィ 50S

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • アイドリング不良 その3 スロージェット交換

    その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/1216106/car/915429/1614090/note.aspx からの続きです。 一応、アイドリングはするようになったものの、まだどうやら調子がおかしい。 スクリューをいじるだけでは安定しない。。 というわけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月8日 17:32 かめのおかしらさん
  • パワーフィルター交換

    先日の雨中のツーリングで、途中からエンジン?がおかしくなりました。 おそらくですが、パワーフィルターから水が入ったのだと思います。 全開走行していると、定期的にウゥー、ウゥーとエンブレがかかったみたいにエンジンの回転が落ち、つっかえるような走りに。。 全天候型とは言え、前向きにつけているとエアーと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月27日 14:13 かめのおかしらさん
  • CD50 CDI交換

    CDIとはバイクの点火装置のことです。 コイツを社外CDIに換えました。 しかし、ベンリィ用は装着できるものがありませんでした。 そこで調べてみると、モンキーR用のCDIが流用できるみたいでした。 しかも取り付けもカプラー無加工でついちゃいます。 効果は、全域でトルク上昇や最高速度上昇などいいこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月13日 17:38 ば~さん
  • 85cc ボアアップ その4

    さて、折り返しです♪ ピストンとシリンダーを交換し、組み上げていきます! …って、アレ!? 予告していた「地獄篇」は?ww ハイ、、 あまりにもボアアップ本編と無関係なので番外編でやることにしました笑 とりあえず、本篇はこのままボアアップキット組み上げまでいっちゃいましょ~♪ ピストンにピス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月9日 13:29 かめのおかしらさん
  • マフラー交換

    貰い物のタイカブマフラーがエキパイ根元で折れました。 予備のボロマフラーに交換しました。高回転の伸びが素晴らしいけど、やかましすぎて却下です。 ネットで買ったDAXノーマルタイプマフラーを取り付けました。 後ろ側のボルト位置が合わないので、手元にあったステーで取り付けました。 音もうるさ過ぎずに良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 02:42 @ぽんたさん
  • オイル交換

    今回は新しくなったホンダの純正オイル「ULTRA G1」にしてみた 79,162km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月18日 23:02 BamBooさん
  • オイル交換

    ヤマルーブ スタンダードプラス 10W-40

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月12日 12:38 BamBooさん
  • 85cc ボアアップ その1

    さぁ、ボアアップ作業開始です。 エンジンは使ってなかったノーマル50ccなので、降ろしてありました。 ジェネレータサイドカバーもとってあります。 段ボールに板を置いて即席作業台! ちな、1kマンションの玄関先でやってます。室内でできるの最高ですね♪ 絶対必要不可欠なのはサービスマニュアルと、定番の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月7日 13:36 かめのおかしらさん
  • スパークプラグ×

    中華なエンジンに中華なプラグが装着されていたので、信頼の日本特殊陶業製へ交換。 CR6HSA  \208-  (モノタロウで購入)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 17:43 ドム専さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)