ホンダ ベンリィ 50S

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

ベンリィ 50S

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ベンリィ 50S

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • イグニッションステー?交換

    イグニッションのところのプラスチックのステーが、劣化してネジ穴が割れました。 パーツは欠品(生産終了?)で発注できず、KITACOのステー移設キットに含まれるのでそれごと発注。 交換しました。ポンづけでいけました。 ネジ穴が割れているのがわかります。 表面の図。さようなら、ウイングマーク… 使った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 15:54 ふもふも14さん
  • ベンリィ50S メーター交換&オイルクーラー取付その1動画あり

    久々のベンリィいじり やることも無いので、散々放t…温存していた格安オイルクーラー取付をします それに伴い、油温が分かるよう油温計を追加しようと思いましたが、せっかくなのでメーター自体を交換 Acewellの6552が余ってるので付けます このメーターもジャンクで購入、延長配線無しセンサー無し格安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 21:30 toyotyさん
  • CB125のメーターからCB50のメーターへ

    現実着いているのがCB125のメーター。 取り付けて5年くらいでしょうか。 メーター受けを取っ払った(付けられない)為に走行中結構ビビります。 前からみた様子。 メーター間がギチギチ CB50(初期)のメーターを購入! 塗装剥がれしてました。 取り付け前に塗装でもしましょう。 ついでにトップブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 09:50 ばなにぃさん
  • ニュートラルランプLED化

    この状態でニュートラル キーオンです。 夜間は良いですが昼間は見えにくいです。 ましてや日差しの強い日は全く見えません。 手取り早くLEDにしちゃいましょう。 某オークションサイトで2個送料込み500円くらい 現状 写真ではわかりにくいですが明るい!! と言うか眩しい! 全然違いますね。 カンカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 07:59 ばなにぃさん
  • メーター内の近代化

    夕方以降にしか乗った事のなかったベンリー君。 昼間に乗ってみたらニュートラルランプの見えない事ったら… おかげで毎回手探り(足探りか)でニュートラルにしなくちゃならんかった。 なんとかしたひ… で、ちょうど車から外したLEDが余ってたので交換してみようと。 ちなみに純正電球の明るさ。 行灯か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 13:35 コテコテモンゴリアーノさん
  • 本日の作業17(ベンリィ編)

    朝から暑い・・・ ガレージ横の日陰で作業開始(^^;) 今日はヘッドライト球&ウインカー球(塗り替え)+テールランプをクリアテールに交換です とりあえず暑すぎて衣類は即座にびちょびちょ(;゚д゚) 赤を外してパッキンを再利用、赤球は付属していたので塗装はいらない(^^) パッキンも付けておいてよー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 12:29 ぎょんたさん
  • バッテリー交換

    ベンリィについてたバッテリーを外して比べると、サイズ、タイプ全く同じです。(^_^;)アタリマエカ とりあえず12.5v出てるのでそのままつけちゃいます。 バッテリーbox内が汚れていたので… 拭き拭きして取り付けました。 カプラー1個で脱着できるので簡単です。 キーONでニュートラル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 08:50 motsu253さん
  • バッテリー充電器を作る!

    先ずはACアダプタ-の先端部分を男らしくカットします。 もしかしたら後で何かに使うかも知れないので少し線を残してカットしました。 被膜を外して! ここでワニワニクリップ登場! 電工ペンチでカシメて スリーブを被せて マイナス側も同様に被膜を取ってカシメ&スリーブ被せ 出来上がり~ッ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月15日 22:23 motsu253さん
  • アナログCDI⇒デジタルCDI

    右ノーマル、左ニューCDIシールはがしたら透明だった! 取り付け説明書付き♫でも、車体のハーネスぶった斬り(汗) ヤフオク購入デジタルCDI回転数に合わせて進角するそうです? エーモンの6Pカプラー近所のホームセンター4軒と黄色い帽子全てなし・・・3時間無駄足・・・ 結局、アマゾンでオートバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月8日 21:42 ミヤッチ10号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)