ホンダ ベンリィ CD125T

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ベンリィ CD125T

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ベンリィ CD125T

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ヘッドライトのマルチリフレクター化とLED化

    前回、納車整備後の帰宅中にハイビームが切れました。 どうせ電球買うなら、本当にライト暗いのでLEDしようかと。 ただ、経験上PH8のちゃんと明るいLEDに出会った事が無い。 なので、bw'sから外したH4のLEDがあるじゃん。 ってH4化する事に。 車用の車検対応品でラインカットもソコソコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 21:31 のりばたさん
  • LEDヘッドライトを交換してLo/Hi 逆だったら簡単対処法。

    大陸製のLEDヘッドライトを買うと Lo/Hi 逆のことってありますよね〜。 そんな時は配線を弄るのではなく簡単に入れ替えられます。 ここを外して入れ替えるだけで逆にできます。 配線を増やすことなく簡単でしょ?ゞ(`')、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 12:12 麦わら39さん
  • ウインカーLED化インジケーター1個のバイクはこう繋げ!ベンリーCD125T

    橙線と水色線はウインカーインジケーターに行ってます。 橙矢印と白矢印は同じ線です。 9ピンカプラー、メーター側に配線されています。 純正の線はあまり切りたくはなかったのですが、メーター側の配線なので交換できます。 でも1度配線してしまえば、LED、電球どちらでも使えます。 配線を見て頂ければ理解で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 20:21 麦わら39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)