ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤエアチェック!

    久々に動かすので、タイヤのエアチェックなどしてみました。 本来は運行前点検で毎日義務づけられてるんですよね? まぁ、こうやって自転車の空気入れでエッチラコッチラ!ww 気合い入れすぎて、計ったら2.8Kも入れてしまった・・・ 確か前輪の規定圧は2.5Kだった気が・・・ こりゃ、マズイと、後輪は頑張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 09:07 しずしずさん
  • パンク修理

    1ヶ月振りに乗ろうとカバーを捲ったら リアタイヤがパンクしてました(汗) JAFが二輪にも対応してるので早速電話。 日曜ということもあって1時間半程待ちました。 作業は30分程で終了。 会員だったので無料で済みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 19:50 karoyanさん
  • オーリンズ

    先週ショップにCBを預け、本日引き取りに行きました。 オーリンズのサスがへたっており、Oilが少しずつ滲み出る状態でした。 オーバーホールしてもらい快調になりました指でOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 19:58 くーマさん
  • 純正サスよりオーリンズに交換

    外装色と合わせて装着していたT2用の純正Rサス 中古で手に入れたこともあり、ロットのサビかオイル漏れ センスタ立てて、サスの下にトレーを置いておくとどれだけ漏れがあるかわかります。 このままではやはり乗れませんね~ 取り外しは至って簡単! 上下のボルトを外し、下部から上にずらして上部は手前に引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月4日 18:09 しずしずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)