ホンダ CB1300

ユーザー評価: 5

ホンダ

CB1300

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CB1300

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • キャップボルトホルダー取り付け

    取り付け前です(^^)/ 取り付けはナンバーボルトを 外してキャップボルトホルダーを 間に入れてナンバーボルトを締めて 作業終了です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月4日 23:12 世紀末滑走隊さん
  • フェンダーレスキット取り付け パート③

    フェンダーレスキットを 車体に差し入れて 左右のフレームマウントステー(前側)と 左右のメインプレート(後側)を ボルトで固定します。 左右のウインカーを取り付けて 角度を調整します。 テールランプ・ウインカーの配線を繋ぎます。 バッテリー・リレー・ヒューズボックスを 取り付けます。リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月6日 23:31 世紀末滑走隊さん
  • フェンダーレスキット取り付け パート②

    赤丸のボルト左右2本を 取り外します。 赤丸のボルト左右2本を 取り外します。 シートキーシリンダーの ワイヤーを取り外します。 テールランプ・ウインカーの 配線・コネクターを抜きます。 純正のリアフェンダーを 車体から取り外します。 取り外した部品です。 左がアクティブのフェンダーレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月6日 23:08 世紀末滑走隊さん
  • フェンダーレスキット取り付け パート①

    今回、取り付けるACTIVEの フェンダーレスキット(ブラック)です。 先ずキットがバラバラになっているので キットを組み立てます。 最初にシートを外します。 赤丸のボルトを左右2本外します。 テールカバー下のプラスチックピン 左右を取り外します。 タンデムグリップを取り外して テールカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月6日 23:07 世紀末滑走隊さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)