ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • チェンジペダルの高さ調整

    左足をチェンジペダルの下に入れて走っている方が多いですね。 見ていてハラハラします。バイクは曲がる時にバンクさせますので、左コーナーで足先を地面とチェンジペダルで挟まないかと…(>_<) 教習所では注意されますよね。 教習所で思い出したけど、ステップには土踏まずを乗せろと言われます。 つま先が右 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月30日 09:41 ゴハン♪さん
  • チェーン&ドライブスプロケット交換 その1 CB1300SF SC54

    純正チェーンは伸びもなく、まだまだ使えるのですが購入した時から錆びが酷く、磨いてもすぐに錆びてしまうので思い切って交換しました。 ついでに軽量化と見た目重視でドライブスプロケも交換しました。 まずはリアタイヤを外します。 アクスルシャフトのチェーン側は27ミリのメガネレンチ、ブレーキ側は32m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月16日 17:42 鯉恋慕さん
  • CB1300SF SC54 クラッチマスター オーバーホール その2

    クラッチマスターのオーバーホール その1からの続き。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1063128/car/1176713/6808255/note.aspx 錆の酷かった、マスターシリンダーを分解して清掃しました。要領はブレーキのマスターシリンダーと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月3日 15:44 鯉恋慕さん
  • チェーン交換 江沼 EK530ZVX2

    CBを中古で購入した時からの純正のDIDチェーン。 洗浄・チェーンルブでメンテしてきたけど、最初からサビがあり、動きが固い(^^;; 交換前 DIDのかしまるくんでカット。 切れました(^^;; 古いチェーンにインシュロックタイで繋いで新しい⁈チェーン(ヤフオク中古(^^;;)に交換^_^ スプロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月25日 13:07 プライベートパワーさん
  • CB1300SF SC54 クラッチレリーズ オーバーホール その2

    その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/1063128/car/1176713/6798007/note.aspx からの続き。 外したピストンからピストンOリング、オイルシールを除去。 新品に交換します。 頼んだ純正部品は以下の通り。 ①Oリングセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月21日 20:09 鯉恋慕さん
  • チェーンケースカスタム

    アルミのチェーンケースのサビの浸食が酷く、イメチェンを兼ねてダイノックカーボンシートを貼り込みます。 まずは、サビの凹凸をならす&足付をする為、ペーパーで全体的に研磨します。 さらに、細かい部分の脱脂を丁寧に行います。 サイズも大きくないので、比較的短時間で仕上がります。 が、端面まで丁寧に巻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月10日 21:35 Leather Custom ...さん
  • スプロケナット交換

    プロボルト製のスプロケナットを入手したので、交換しました。 ジュラルミンなので、驚くほど軽量です‼︎ 交換前のスプロケ廻り。 上がジュラルミン。 下が純正。 交換後のアップ。 ついでにスプロケ廻りも磨いておきました。 交換後です。 綺麗になりました。 しかも軽量‼︎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月14日 10:34 プライベートパワーさん
  • EK CHEIN 530ZVX3

    やっぱり新品のチェーンはいいですね。 以前はブラック/ゴールドでしたが、今回はゴールドにしました。 最初はオイルまみれで拭き上げるのが大変😅 今までのチェーン。所々、ブラックの塗膜が剥がれています。 かし丸くんで古いチェーンをカット。ただ締め込んで行く途中でイヤなバキっという音😅 今回は何とか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月1日 16:47 プライベートパワーさん
  • たまにはメンテナンス

    気が付けばチェーンが真っ黒。 クリーナーで汚れを落として、注油。 取り回しがだいぶ軽くなりました。 ついでに最近動きが悪いウィンカーとライトの切り替えスイッチに接点グリスと作動部にはスプレーグリス、こちらも復活しました。 改めてよく見るとあちらこちらに錆や劣化が…… 致命傷になる前に直しましょう( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 17:30 上州の銀ワゴンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)