ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 車検

    ユーザー車検 予備車検場ライト調整料金 ¥1,000 自賠責保険 ¥1,3640 重量税印紙 ¥3,800 検査登録印刷 ¥400 審査証紙 ¥1,300 合計 ¥20,140 総走行距離 18,100キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月18日 13:54 紺色のZさん
  • セパハンに交換

    安上がりなハリケーンのセパハン 作業途中のかわいい姿😍 雪が少し降ってきた、なにもこんな日にする事なかったけど始めてしまったら止めれないめっちゃ寒い でっ?! いきなり完成。自分手足が短いのでセパハンにするのをためらっていたのですがこのハンドルは少し高さがあるので大丈夫そう😁 トップブリッジの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 16:10 tomo’s -xさん
  • チェーン清掃&注油

    前回作業から約700km走りました。チェーンクリーナーでブラッシング チェーンルブをスプレー。 気持ちもスッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月11日 21:17 アーリー855さん
  • ハンドルグリップ、タンクパッド交換

    タンクパッドから交換! セクスィ〜な尾根遺産パッドを剥がします バイバイ尾根遺産!(笑) 残ったシール後を除去して カーボン調のタンクパッドの位置決めして… ペタっとな… 何となくズレている様な…(ーー;) まあ、こんなもんか(^_^;) 続いて ハンドルグリップを… 切ります… 容赦なく切りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 20:04 森@単車乗りさん
  • ブレーキ&クラッチマスターのブーツ交換

    初年度登録から4年半、そろそろ切れてもおかしくない時期なので予防整備として交換しときます。 ドリームにて左右マスターのブーツを購入。 レバーを外して引っ張るだけ・・・シリコングリスを薄く塗布して取り付けました。 ブレーキマスターブーツ・・・・・45504-410-003 こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 15:10 紺色のZさん
  • シフトインジゲーター取り付け

    詳細はブログにて、記録の為こちらにも。 2005年式CB1300SBから取り外したシフトインジゲーターを中古にて購入。 当方の1300SFとは車種別ハーネスが全く合わないので••••• ギボシを抜いて•••••• CB1300SF用に改造。 SC54-CB1300SFの車体側ハーネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 11:04 紺色のZさん
  • SIMPSONウィンターグローブ

    2014年秋冬モデルで中古で2990円で購入、今まで使用していたのが 約5年使用して破けてきたので購入を考えたんですが、今年モデルの中で自分の好みに合うデザインが見つからなかったので中古品で程度が良かったので購入しました。参考新品で6~7千円で販売していたみたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 18:35 「自由人」さん
  • アシストグリップ取り付け

    Amazonにて送料込み¥298 本来なら整備手帳ネタではないんですが、、、 激安品でも普通に使えます。 一度使ったらコレ無しではツーリングに行けません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 18:16 紺色のZさん
  • ビキニカウル修理取り付け

    詳細はブログにて、記録として。 右側半分に傷あり、表面パテ裏面FRPを貼り付け修理。 関西ペイントのウレタン塗料にて塗装。 一液希釈済みサフェーサーで、、、 黒三回、クリヤー二回塗装。 純正ダブルホーンを撤去してシングルホーンに。 シロート仕上げで何とか完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 18:09 紺色のZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)