ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • HRCハンドルアッパーホルダー

    HRC製ハンドルホルダーに交換、汎用品として販売しているみたいで22パイのハンドルでしたら取り付けはできるみたいです。 同時にボルトキャップも購入 取り付け実施、自己満足

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月13日 20:10 「自由人」さん
  • CB1300 ハンドルバー交換 1

    ハンドルバー交換作業です。まずは、ノーマルの状態。 メッキのスチール製ハンドルです。 傷つき防止に、チャイルドシートのカバーをタンクカバー代りに使いました。 ハンドルの取り外しは、トップブリッジに取り付けてある、キャップボルト4本を緩めるだけです。目隠し用のメッキのキャップを外しておきます。精密ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月29日 22:40 #17tomoさん
  • キジマ ドクターグリップへ交換

    アルキャンハンズ径が太くて扱い易いのですが、セパハン⇒前傾姿勢⇒振動が諸に手に…😢 なので、傷んできたのでキジマ のプニュプニュドクターグリップを取付です。 グリップはボンド固定無しのワイヤーリングなので取り外しは簡単 隙間にドライバー入れて、パーツクリーナーひと吹き あっという間にすっぽんぽん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 13:58 にとう ひであきさん
  • グリップ交換

    ちょこっと変更点まとめ グリップ交換 丸型のミラーに交換 またタックロールシートにしたくなって交換今度は黒 ハンドルポストの穴塞ぎ モーターサイクルショーに行って来ました。 めっちゃかっこいい😱 これ見てカウル付けたくなってまた装着してます。最近全然乗れていないので写真は近日アップ しようと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月5日 14:55 tomo’s -xさん
  • 先月は台風が多くて

    10月の週末は台風が多く、家の中で遊びました。 ハンドルを交換、グリップヒーターを取り付けたところエンドグリップに隙間が・・・ とくに支障はないですが。 段差を切断することに。 グラインダーが手元になく、ノコでひたすら・・・ 金のない学生時代、これが当たり前でした!! 15分もしないで切断完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 07:17 D-4さん
  • ステムベアリング交換

    随分前の整備です。 直進時に安定性不足とステアリングの引っ掛かりが気になって、ステムベアリングを交換しました。ミツマタ先全部バラスのでかなりのヘビー整備です。 ステムシャフトとミツマタ フレームの上下をベアリングで挟み込む構造で、直進時にベアリング当たりが強い部分のアウターレースが段付き摩耗すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 20:19 RiderSC54さん
  • セパハン!!

    5ヶ月待ったセパハンが届いたんで、早速交換。前乗ってたCB1000SFと同じハリケーンのセパハン!! バーハンドルを取り外し。ミラーがダックスフンドの耳みたい・・・ セパハンにレバー、スイッチ類を移植し、トップブリッジを外して、いざ組み付け。 カッコ良くなりました~!! トップブリッジがみすぼらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 17:39 むっしゃんさん
  • ゴムパーツ交換 その2

    すり減ってしまったグリップ ACTIVE アクティブ のエラストマーテーパーグリップに交換します。 隙間からパーツクリーナーを吹き込み、引き抜きます。 接着剤を塗布したのでワイヤリングは要らなそう。 ついでにアクセルワイヤーに注油し、遊びの調整もしときました。 硬すぎず、柔らかすぎない材質で、端に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 17:13 上州の銀ワゴンさん
  • Nプロ ゴールドステムナット

    中古ですが、安かったので購入しちゃいました。 もちろん中古なので締め付けた傷があったけど、まいいかなって感じで こんな感じです。締め付けトルクは純正で103N.mでアルミなので6~8割位のトルクで締め付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 19:24 「自由人」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)