ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • デイトナ赤パッドに交換 CB1300SB

    デイトナのゴールデンパッドが摩耗したので、今回は、デイトナの赤パッドに交換しました。 比較的簡単な作業です。 こんな感じで外します。 金物が取れました。 キャリパーは簡単に外れるので、キャリパーを外して作業するのが基本ですが、ピストンの状態が良好であればこのままキャリパーを外さずに作業することも可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 20:10 gsr50さん
  • CB1300 SUPER BOLD'OR フロントブレーキパット交換

    CB1300 SUPER BOLD'OR ツーリング後の点検で・・・ ブレーキパット残量 少ないので・・・ ブレーキパット交換します。 ブレーキキャリパーから パットを外しました。 まだ、使用出来そうですが・・・ ※ 若干!? 前回、交換はいつ・・・??? ※ 忘れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:51 -夢-さん
  • CB1300 SUPER BOLD'OR リヤブレーキパット交換

    CB1300 SUPER BOLD'OR ツーリング後の点検で・・・ ブレーキパット残量 有りますが・・・ 前回同様!? ブレーキパット同時交換します。 ブレーキキャリパーから パットを外しました。 フロントパット同様 ホンダ純正 ブレーキパットです。 フロントパット同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 18:24 -夢-さん
  • ブレーキバッド交換 23380km

    フロントパッドの交換です(^_^) 今回は、Project μ ハイパー カーボン パッドに交換です。 4個のピストンを押し戻すのですが、先にブレーキoilを少し抜いておきます。 忘れると、大変な事に成りますよ~(^-^; リヤパッドも交換致します(^_^) フロントもリヤも、残り僅かでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 11:04 RD-TECNICAさん
  • ブレーキパッド交換

    3月の12ヶ月点検でパッド残量が少ないと指摘されていたので タイヤ交換に合わせて交換を実施。 ついでに 小物入れの蓋についてる爪(留め具?)が折れてしまったので一緒に交換。 この爪(留め具?)折れたの3回目なんですけど・・・(- -;) もう少し頑丈な作りにしてもらえませんかね?HONDAさん・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 17:29 agitoさん
  • フロントブレーキパッド 交換

    まずは右側のキャリパーです。 パッドピンのスナップピンを外し、プラスチックハンマーで叩いてピンを抜きます。 画像の黒いパッドが純正パッドです。 ゴールド色をしているProject μのHYPER CARBONパッドに交換します。 次は左側のキャリパーです。 パッドピンのスナップピンを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 07:49 RD-TECNICAさん
  • ブレーキパッド交換

    先日タイヤ交換してもらった時に 残り1mmぐらいですのでブレーキパッド早めに交換された方がいいですよとのアドバイスをいただき 初めて交換作業をしてみました 交換パーツをAmazonで注文した商品です パッドを止めているネジ2本を先に緩めておきます 次は、キャリパーを外します 外したパッドは残り1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 20:23 モコラッタさん
  • リアブレーキパッド交換。

    リアのブレーキパッドが磨り減ったので交換します。 パッドを外します。 最後に走った長距離ツーリングで使い切りました。 確認しながら乗っていましたが・・・ギリギリ。 もっと早めに交換をしましょう。 汚れたピストンを。 綺麗にします。 少し虫食ってしまっていますね。 軽く揉み出しをして押し戻しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 17:13 田舎の人。さん
  • project μ CB1300SB用 SPORT REVO PAD 交換

    キャリパー裏に、パッドピンを固定するスナップリングが有ります。 これを取り外します。 その後、パッドピンを叩いて抜き取ります。 brembo純正バッドとprojectμパッドの比較です。 当たりを見ると外側2mm位は使用していませんね。 こちらも、比較画像です。 元通りに組つけて、完了です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 08:19 RD-TECNICAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)