- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- CB223S
- カスタム情報
ホンダ CB223S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CB223S をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCB223Sオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

C-kunさんのCB223S
CB223Sのおすすめカスタムパーツ
CB223Sでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CB223Sのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCB223Sのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
中澤製作所 レトロステージ手曲げマフラー
受注生産で納期は1カ月掛かりました。
メーカーさんにお願いして、通常の物よりマフラーエンドを2〜3cmカチ上げてもらいました。
付属のインナーバッフルにちょっと加工して、良い感じの音質音量となりました。
ステッカーを貼って、偽ショート管に仕上げました。 -
KITACO トライアンフタイプマフラー
マフラーを純正から中古の「キタコ トライアンフタイプマフラー」に変更した
特殊な工具は必要なく、10〜13mmのレンチ・メガネレンチがあれば作業可能
作業は簡単
エキパイからサイレンサーまで全てステンレスになり、スタイルはよりクラシカルになったと思う
排気音はうるさくなく、丁度良い感じになった
小気味の良い小破裂音が心地良い! -
BEAMS 不明
数年前にヤフオクで格安購入しました。
ダウンでもないアップでもない、ほどよいネイキッドスタイルになりました。
あまり見かけることのないマフラーです。
音量も気になる程うるさくはなく、普段はインナーバッフルを入れてさらに静音化して乗っています。 -
ナカザワ マフラー
男気満点💯スリムショート管です!
排気音も付属品のサイレンサーで3パターンから選べて、アフターファイアーも少なくかなり気に入ってます!
ナローに仕上げたいなら、絶対オススメです!
CB223Sのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。CB223Sのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
Sphere Light バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K
ヘッドライトバルブをハロゲンからLEDに交換
ヘッドライトの上側のビス2本を外し、ガラス?を前に引き出す
ハロゲンバルブからコネクターを抜き、クリップを外して簡単にLEDに交換
ガラス側のスペースは問題ないが、LEDの後ろ側が少し長いため、ケース側が結構ギリギリ
ケース内の配線を上手く避けながらガラスを戻し、上側のビス2本で固定した
加工の必要はなかった
このLEDはバイク専用品らしく、強い ... -
不明 H4 LEDバルブ
「ロー側の黄色が玉切れしました。点灯時間は計30分ほどか?二度と買いません。」
AliExpressで格安のLEDバルブを購入しました。
バルブ側にヒートシンクがあり、電極側は通常のハロゲンバルブと同じなので、取り付けは簡単です。
まだ夜間に走っていないので、明るさはどうなんでしょう…
室内で見る限り、それなりに明るいように見えます。 -
HID屋 35W6000K H4
LEDバルブとリフレクターの相性が悪くV字で照らしていて真ん中部分がくらいので、今度はHIDバルブにチャレンジしてみました。
以前TMAXの時にHIDで痛い目を見たのでためらっていましたが、今回はどうでしょうか?
試運転しましたが、ヘッドライトケースが熱くなってました。 -
汎用 160mmヘッドライト ガラス
【再レビュー】(2020/09/14)
LEDバルブ(フォースレイ)との相性が悪いのか、光が散って道路への照らしが暗く感じます。
よって現在は純正ヘッドライトケースとLEDバルブ(フォースレイ)に変更しました。
光量は落ちるものの、地面への照らし加減はマシになりました。
みんなのCB223S~カスタム事例~
みんなのCB223Sをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ginzanさんのCB223S
バイクほしい病がずっと止まらなかったので、何年か振りのバイク購入
以前FTR223にも乗っていたので、CB223Sは思った通りのバイクでした
通勤、近・中距離ツーリング等に使用したいと思います -
C-kunさんのCB223S
バイク欲しい病が再発してしまい買っちゃいました。
5年振り8台目のバイクです。 -
ぬいぬいさんのCB223S
部品取車を破格の値段で購入しました。ノリと勢いってやつです。ボロボロです。でもこのCB223Sは、CB125JXのエンジンの最終形態のエンジンを搭載しています。
最初は本当に部品取りにするつもりでしたが、いざ車体を見ると愛着がわいてきました。なので、新旧のシングルCBをこれから所有していこうと思います。
旧車ぽくカスタムしながらメンテナスしていきます。 -
Return RiderさんのCB223S
リターンライダー
-
kobarinomasashiさんのCB223S
。
-
smarteggさんのCB223S
とにかく軽い!燃費良し!維持費安い!
気軽に乗れます(・∀・)
だけど、遅い(他の中型バイクと比較)!振動が酷い!(´ω`;)
なにより、あまり見かけない珍車であることと、スタイルが気に入って買いました。 -
まぐとろんさんのCB223S
軽くて操作しやすくて基本を教えてくれた車両です。
-
キャミンゴさんのCB223S
普段の足として使っています。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
CB223Sのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
