ホンダ CB250R

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

CB250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CB250R

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトゴムを純正タイプへ

    シフトゴムを純正タイプに変更しました。 ライディングシューズを変えたことにより、痛くないシフトゴムだと窮屈で操作しづらくなってしまったためです。 ライディングシューズをelf S17にしたら、シフトダウンからシフトアップしようとすると、痛くないシフトゴムにシューズが引っかかってしまうことがあり・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 10:08 Succhieさん
  • 痛くないシフトゴム交換

    痛くないシフトゴムがだいぶすり減ってきたので交換します。 2年くらいでこんな感じになりました。 今回も痛くないシフトゴムにします。これに慣れてしまったので同じものがよいかなと。 ライディングシューズを変えたら普通のシフトゴムの方が操作しやすい場合もあるだろうけど。 2年間頑張ってくれたシフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 18:11 Succhieさん
  • 痛くないシフトゴム交換

    痛くないシフトゴムがヘタってきたので交換します。 こんな感じで上側がすり減ってしまいました。小排気量車は頻繁にシフトアップダウンしますしね。 すり減ってしまった痛くないシフトゴムは再利用の予定はないので、カッターでカットして外してしまいます。 お疲れちゃんでした。 新しい痛くないシフトゴムは、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:49 Succhieさん
  • シフトインジケータの取り付け

    75mmのステーの穴を12φに広げてハンドルポスト左側に挿入し、ステーと同じ厚さのワッシャー(外径30mm内径12mm)を入れます。右側はワッシャーを2枚入れ高さを合わせます。ハンドルポストを戻し規定トルクで締めます。ステーに両面テープでシフトインジケータを貼り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 18:55 PAMSさん
  • シフトゴム交換

    シフトゴムを痛くないシフトゴムに交換します。 ゴムの取り外しはブレーキパーツクリーナーを使うのが良いです。マイナスドライバーで隙間を作ったらクリーナーのノズルを突っ込んでプシューっと多少多めに。 ゴムをちょっと回してやると緩みます。ブレーキパーツクリーナーが乾く前にするっと外します。 これが噂?の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月21日 21:48 Succhieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)