ホンダ CB250R

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

CB250R

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - CB250R

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 冷却水漏れ2

    代車は KTMの250ccアドベンチャータイプだった とてもゆったり乗れてこのジャンルに 人気がある理由が分かった でも通勤で足つきバレリーナは 気が疲れた、、、。 体格が大きい人がうらやましい 購入店から状況の写真をいただいた やはりクラッチケースカバーの 全交換となった 納車から18日目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 19:52 cossoleeさん
  • 冷却水漏れ

    納車から15日目 18:30に冷却水漏れを確認 午前中確認したときはなかったはず 床には2,3適 落ちていた アンダーカウル内にも飛散していた 今日から始まったことではなさそう エンジン確認していたら ここだと分かった ここに雫を確認 下からのぞき込む 完全にどこかから漏れている 漏れ箇所の断定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月21日 19:29 cossoleeさん
  • ラジエーターコアガード取り付け @2,872km

    完成図から。 飛び石からラジエーターを守ってくれるでしょう。 見た目にも締まりが出た印象を受けますね♫ 開梱すると、ラジエーターコアガード、クッションテープ、ステッカー、説明書が入っていました。 しっかりした梱包仕様で安心出来ます! では、車体取り付けに入ります。 黄丸のキャップボルトと青四 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 10:08 ちゃい4633さん
  • ラジエターカバー CB250R用を付けたけど

    タイ語はともかく、取付けが詳しくわからず苦労した。 理解力の問題か( ̄▽ ̄) 写真左上:サイドカバーの純正(STD)ボルトを外す。 写真左下:本当はカバーは取れるらしいが、下が開いてネジにアクセス出来たから、この状態で進めた〜 写真右:カバーを下側が開いた状態で、ラジエターのサイドにあるボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月9日 15:34 SELFSERVICEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)