ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.79

ホンダ

CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • お次はエンジン清掃&塗装✨

    フレーム、足回りがキレイになったら 次はエンジン👏 こんなに汚いとヤル気が出ない🤤 根気よく茶色いホコリ汚れを掃除しながら 剥がれやすい塗装を取っていきます💦 地味な作業は苦手です🙍 今回のレストアで1番嫌で時間が掛かった作業🔧 清掃、剥離、足付け、脱脂、マスキング、また脱脂 ようやく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月6日 19:15 ブルガリさん
  • 🔨そろそろ折り返しかな🔧

    ようやく外した🙌 ジャッキとオッサン1人で ただ重いだけの知恵の輪が解けた時は 脳汁でまくり🎊 ちなみにエンジン&フレームをキレイにする為の作業なのに外す時 エンジン重すぎでフレームキズキズ⚡⚡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月24日 23:06 ブルガリさん
  • エンジン&フレーム塗装準備

    外しやすい部品からどんどん取っていきます🔧🔨 いろいろ外して行くとエンジンの汚れとアルミの腐食が酷くて🙈見れません 早くバラして塗りたいが 休みの日の2~3時間しか出来ない💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 22:38 ブルガリさん
  • クラッチケース塗装🎨🎨🎨

    キズ入りで安く入手できたNC42用のクラッチカバー。 バフ掛け済んだので、残りを塗装します🎨✨👍 ブラック塗装。艶消しにするか迷ったけど、気分で光沢を選択✨✨❗️ クリア塗装してマスキング剥がし。気持ちのいい瞬間✨✨😄 キズ入り中古が生まれ変わった✨✨この後、取り付けます😄👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 21:36 jupapapapaさん
  • クラッチケース磨き✨✨

    クラッチカバーの交換に先立って、磨きと塗装をやっておきます🎨✨ ジェネレーターカバーの鏡面化を目指す👌400番からゴシゴシ磨いていく💦 2000番まで終えた、ここからコンパウンドにスイッチ。 最後は金属磨きのオハコ、ピカール❗️ 体力の限界💦鏡面までは行かず、、。気が向いたらまた磨き足しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 21:28 jupapapapaさん
  • CB400SF NC31 / エンジンブラック塗装

    全体的な見た目をしっくりさせたく、何となくガシャガシャしていたエンジン回りをブラックに塗装🎨👈 クラッチケースも塗装。エンジンは真っ黒にします✌️ ここだけ見ると地味化だけど、全体として映えれば良し👌🌈 塗装前。 塗装後。 しっくり纏まった気がする😌👌🏍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 22:34 jupapapapaさん
  • CB400SF NC31 / ヘッドカバー磨き

    ボディとエンジン周りを綺麗にしたら、ヘッドカバーの黒サビが気になり、気軽な気分で磨き始めた。 耐水ペーパーは#400から始めるのが良いらしいけど、キズ消しが面倒そうなので#600から始めた。 #600ではサビが落とし難くかなり時間が掛かった🥵無難に#400から始めればよかった急がば回れ。 #60 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月25日 23:27 jupapapapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)