ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォーク オイルシール 交換

    納車日、見てソッコー萎えたところ。 ようこんなんでのってたなと。。 とりまぁ~、交換交換! いきなり完成(笑) ビフォーアフターは冬季で乗れないんで分かりません(笑) まぁ座って、グッグッて押したら「おぉ、かたくなったぁ。」て感じるくらいす(笑) ナチュラルスペックを追求したら間違いなくい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月2日 17:53 むらりんさん
  • フロントフォーク オーバーホール 

    2009年製、2017年購入 走行距離=11383㌔ (購入時=4800㌔) オイルシールからオイルが漏れ出したので交換 乗らなくてもゴム類は劣化しますね。。。 中のオイルは綺麗でした。 (販売時オイルだけ交換してくれてたのかなぁ) オイルシール ダストシール スライドメタル サポートブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 22:00 ちきたさん
  • フロントフォークオーバーホール③

    フォークチューブを数回静かに伸縮させ、混入しているエアーを抜きます。 エアーのゴボゴボ音がなくなったら、約30分放置します。 約30分放置後、レベルゲージを使用し油面を調整します。 フォークチューブを一杯に縮めた状態にし、オイル面が安定してからオイルレベルを測定します。 オイルレベル:130mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月20日 01:02 しらさんさん
  • フロントフォークオーバーホール②

    ソケットボルトを外すと、ボトムケースとフォークチューブを分離できます。 それにしても汚い。 バックアップリングが錆びていたのでこれがトリガーになってオイルシールを痛めさせたのかもしれません。 ボトムケースの中も最悪な状態です。 すべてのパーツを並べるとこんな感じです。 フォークチューブは磨いたので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月20日 00:33 しらさんさん
  • フロントフォークオーバーホール①

    右のフロントフォークからの漏油を発見したため、左右フロントフォークのオーバーホールを実施しました。 オーリング及び摺動部はインナーチューブ以外すべて交換しました。 交換部品は写真に記載している通りです。 使用した工具等はこんな感じです。いろいろネットで購入しましたので、自分でできるので、工賃が浮き ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年3月19日 23:55 しらさんさん
  • FフォークOH

    10000kmでオイル漏れが発生したため、保証修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 21:05 ラフェモカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)