ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • スピードメーターセンサーの交換

    スピードメーターの針が走行時にフラフラしたり、0KMに落ちたりする症状が出たので、センサーを交換し、直りました。 OD147.633KM エアクリボックスの下にあるので、キャブを外し、エアクリボックスをずらし交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 17:10 ucf20aさん
  • CB400SB 電圧計とUSBスマホホルダー取付(4極リレー使用編)

    電圧計とUSBスマホホルダー取付備忘 ACCだと電圧不安定、バッ直だとホルダーのスイッチ切り忘れを絶対やらかすのでバッ直+4極リレーの組合せで取り付けます。 ブツはパーツレビュー参照ください ■大陸製 IPX6防水防塵 デジタル電圧計 https://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 19:36 Boarderさん
  • メーターLED化

    CB400SF、SBはメーターが暗いというのは有名(((^^;) と、いうことでメーターバルブのLED化をいつものごとく夜な夜なカーポートの下で実施w まずはメーター下のパネルの取り外し! ネジ2本、クリップ4本で簡単に外れます。 次にサイドミラーを取り外し、スクリーンを上側にスライドし取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月24日 23:30 すなっぽんさん
  • メーター照明交換

    スピードメーター側の照明が切れたため電球からLEDに交換しました。 メーター下のフード、左右ミラーを外します。 スクリーンを外します。 外しにくいですが、4本の+ネジを外し、メーターを取り外します。 ETCのインジケーター、受信機は両面テープで貼っているだけなので外します。 黒色のカバーを外し、電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月3日 20:51 しらさんさん
  • 【交換】 メーターランプ LED球 ( ̄▽ ̄;)

    HID購入したら、オマケでT10 LED球が2つついてきたので メーターランプにどうかと思い交換!! 皆様の整備手帳を拝見させて頂き、まずはミラー取り外しから… ヘッドランプもHID化するため、メーターランプ交換ではあるけれど カウルを外します 続いて下側を外します 六角x2、プッシュ式x2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 22:13 m-i-uさん
  • ELメーター

    メーターを弄るにはカウルを外してやるので、ショップに依頼。とてもじゃないですが、自分ではやりたくない作業内容です(^^; 純正メーターパネルの上からコイツをそのまま取り付けます。針は外さなくて大丈夫です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月3日 02:21 Take@SC54&GDAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)