- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- CB650R
- カスタム情報
ホンダ CB650R カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CB650R をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCB650Rオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

noimetalさんのCB650R
CB650Rのおすすめカスタムパーツ
CB650Rでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CB650Rのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCB650Rのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
MORIWAKI FullExhaust CROSS SHORT BLACK
発注時(2023年11月)に購入したマフラーが3ヶ月待ちで届きました。
これでさらに真っ黒になりました。
いろいろなレビューを見ましたが、音に関しては静かすぎるなどが多くみられました。
私にとって音量はアイドリング時、太く大きくなり、程よい良い感じだと思いました。
ちなみにスーパーカブのセキュリティアラームが鳴るようになりました。
6000回転以上だとさらに大きく、存在感が増すイメージです。
... -
アールズギア リアルスペック シングル チタンポリッシュ
まず、性能については大満足です。メーカーの商品説明にある通り全体的なパウェアーアップを体感できました。ノーマルマフラーの時に感じた、回転数が高くなれば振動が大きくなりシフトアップするも今度はトルクが足りずシフトダウン・・・といった動作が嫌いでしたが、マフラーの抜けが良くなったためか無理にシフトアップをせずとも、嫌な振動も無く気持ちよく吹けあがってくれるようになってくれたと思います。
音に関して ... -
MORIWAKI クロスショートブラック
ショート管、真っ黒マフラー大好きな私にとって、まさに「俺の為のマフラー」 笑
車検対応なだけあって音は控えめ。
アイドリング音はノーマルと同じかなと思う。
アクセルをふかすとノーマルより低音が響いて最高。
星ひとつマイナスは、音量が小さいってことでの判断ですが、これも車検対応なので仕方ない。
ノーマルの音でも良いかな?と思ってたぐらいなので、結果的に満足。
取り付けはYouTubeで予習をして ... -
SHARK / シャーク Street GP Super Short
行きつけのショップで取付してもらったものの、
かなり技術と工夫が必要だった模様。
ベテランの店長でも小一時間かかっていた。
dbキラーを外した時の音は低音の効いた轟音で、
音の存在感がすさまじく(絶対車検は通らない)、
自分が理想とする音色だったので大満足。
吹け上がりもわかりやすく良くなり、
パワーアップを体感できた。
見た目はカーボンですが、それほど軽くはない。
製品自体は精巧で仕上が ...
みんなのCB650R~カスタム事例~
みんなのCB650Rをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
noimetalさんのCB650R
11年振りに大型リターンしました。
よろしくお願いします。
2023年11月16日納車 -
茶々丸ワンさんのCB650R
CB250Rからの乗り換えです。
この車も乗り易くて、良く曲がる 乗っていて楽しいバイクです。 -
Rocky MasaさんのCB650R
CB125RからのステップアップでCB650Rを購入しました。
倒立フォーク、全灯火類LEDなどの豪華仕様に魅了されたのはもちろん、エンジンやマフラー音、扱いやすいサイズ、これまでとは比較にならないパワーなど本当に満足しています。
前車であるCB125Rとの別れはつらかったですが、良い相棒に出会う事ができました。
これから、大事にそして自分好みに育て上げていきたいと思います。 -
RyouさんさんのCB650R
我が家の長距離担当。
シン・仮面ライダーのサイクロン号のベース車。
人生初の大型バイク。
流れる4本のエキパイが美しいバイクです。
時代の流れで消えつつある、直4という贅沢を楽しみたいと思います。
2021.09.02 日本最北端 宗谷岬に到達。
2022.05.27 サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー2022完走
2022.07.24 10,000㎞到達
202 ... -
Glay-BeeさんのCB650R
2024年3月CB650R EClutchを予約(仮契約)。8か月待ちで11月納車。
慣らし終わり、点検時に前傾姿勢の改善のためハンドルライザー取付を゙依頼したところ、「クラッチワイヤー交換不能」と言われ、暫く待ちましたが、ディーラーからの回答も無く、5か月ほどで車両を売却することになりました。
エンスト知らずで、ノーマルマフラーでも排気音の良いバイクでした。 -
ひろずさんのCB650R
ドリーム店で試乗してスロットル操作に思った通りに反応するエンジンフィールに魅了され乗り換えました。
ネオレトロのスタイルは丸目のフロントはいいのですが、シート後部から置いてきぼりにされたようなナンバープレート&ウインカーが好きになれずフェンダーレス化しました。
あまり乗らなくなり、コロナ渦のタマ不足で高値がついたので手放しました。 -
hokuleleさんのCB650R
増車しました♪
2022年7月登録 2,731Km
装備
◆ 純正ETC 2.0
◆ 純正グリップヒーター
◆ 純正シフター
◆ 純正タンクパッド
◆ シートカウル
◆ モリワキ スッキトパッド
◆ USBポート
◆ DAYTONA ヘルメットホルダー -
まにあさんのCB650R
GSXーGT新型に乗り換えるつもりで、旧型Sを手放したけど、希望バイクの新車納期が全て1年以上待ちの状況で、ホンダドリーム在庫車を急遽契約。
実際に乗ってみると軽くて年寄りにはちょうど心地良いバイク。
悪天候が続き4月21日にやっと納車となりました。
これから徐々に写真等UPさせていただきます
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プロボックス Bluetooth 地デジ キャリアラック MTタイヤ(千葉県)
139.8万円(税込)
-
日産 NV100クリッパー パワーウィンドウ パワステ 届出済未使用車(岐阜県)
155.9万円(税込)
-
日産 サクラ プロパイロット・アラウンドビューモニター(埼玉県)
185.4万円(税込)
-
スズキ バレーノ 社外ナビ TV スマートキー(滋賀県)
74.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
