- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- CB750
- カスタム情報
ホンダ CB750 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CB750 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCB750オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

sin_yamaさんのCB750
CB750のおすすめカスタムパーツ
CB750でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CB750のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでCB750のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
CB400SF用 純正ホイール
リア5Jになり170タイヤ履いてます。
フロントディスクローターはVTR1000F(SC36)用です。
アルミスイングアームに5.5J+180タイヤも考えましたが太過ぎるなぁ~ 見た目重視なら良いかも(^^)v
-
ホンダ(純正) 後期モデル用ホイール
このモデルは、本来アルミの地肌が出るモデルですが、錆が酷くアルミ用の錆落し剤
では歯が立たず、ホイール交換を考えました。
ホイール幅の太い他車流用も考えましたが、結局は金色の後期モデルを中古品でGET!
あまり見かけなくていいかも?
CB750のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCB750のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
TSR フルチタンマフラー
思う所あってTSRのフルチタンマフラーに換装しました。
SP忠男のフルエキとトリックスターのサイレンサーは運転している感が満載で非常に良かったのですが…兎に角疲れる、、、音もデカいし実際の所下はスカスカ、上の伸びは無い…
そんな折に訳ありアイテムとして巡り会いました。ほぼ傷無しのこんな綺麗な出物は珍しいと思い縁あって手元に来る事となりました。
まず重量ですがフルチタンなので僅か4kg程です ... -
SP忠男 CB750 PURE SPORT "S" Titan
車輌購入時から装着されていました。その昔上野のバイク街付近を仕事で回っていた頃からSP忠男のショップは目にしていましたが、まさかこのタイミングで所有するとは、、、
特別な思い入れもないのですが社外マフラーで高性能な物であればウエルカム。サイレンサーのデカさが物語るようにトルクは太く感じます。ワンランク上のバイクになるという謳い文句は伊達ではなく乗りやすい特性です。4-2-1のエキパイが低回転ト ... -
モリワキ ワンピース
純正マフラーの2本出しも気に入ってたのですが、重量があるのと車庫の出入りで難儀してたので(マーチに傷入りそう。。。)センタースタンド対応で張り出さない構造の車検対応のマフラーを考えてたらこのマフラーになりました。
選んだ第1の理由も多だありましたが、個人的には昔、XJR400Rに乗ってる頃にもモリワキのワンピースを使ってたのも理由だったりします。
音量は車検対応のわりには低音が効いてて良い音 ... -
ワンオフ 集合管
昔憧れたヨシムラ集合のZⅡ。
車体はこのCBが気に入っていますが、マフラーを昭和のイメージの集合管にしたくて、あるお店に特注で作製してもらいました。
もちろんヨシムラではありませんが。
本来センタースタンドを外し、そこにステーを噛ますのですが、センタースタンドは付けたままと我儘を聞いてもらいました。
そのためステーはなしです。
作製をお願いしたお店や、他にプロショップにも見てもらいましたが、昔の ...
CB750のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。CB750のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
e-auto-fun LEDヘッドライト
【総評】
寿命が近いハロゲンよりは明るい。LEDの指向性から照射範囲は狭くなります。バルブのガラスが割れたら嫌なので8000Kのフィルムを貼っています。値段もバイク屋で同じものが1万円以上で販売されているので、価格的には満足。8月の真夏に装着し1000キロほど走りましたが、故障はしていません。
【満足している点】
価格:高効率バルブと同じ値段。壊れても諦めがつきます。
ファンレス:フ ... -
MOVOTOR LEDヘッドライト
電装系の弱いRC42の省電力化を目指して灯火類のLED化をするべく導入しました。
序に遊び心で自家用車同様にイカリングタイプでちょっとお洒落してみました。
RC42は旧車然としていますが実態は90年〜2000年代の名車(何たって教習車ですし)ですので、旧車カスタムでも近代カスタムでも何れも行けると個人的には思っています。
なので今回愛車にはちょっと近代技術を投入してやる方向でカスタマイズを ... -
RAYBRIG / スタンレー電気 マルチリフレクターヘッドランプ クリアタイプ / FH03
CB750、納車前からの準備です。
旧車ではありますが、見た目を、少し現行に近付ける為に交換予定です。
ライトも明るくなるので、個人的に交換必需部品だったりします。
ホーネット250を所有してた時もこのタイプのライトに交換してました。
令和元年8月11日(日)
交換致しました。
色で分かってしまいますが、マルチリフレクター標準装備の後期型に近付きました。
ボヤッとした灯りから、シャ ... -
サインハウス ヘッドライトH4交換LEDバルブ車検対応タイプ
【総評】これはいいですワ。
少ない消費電力で、交換もHIDなんかよりも遥かに容易。
明るさはHIDに譲るものの、寿命が長くコスパ抜群。
これから、さらに明るく安い商品が出てくると思います。
消費電力も少ないので、2灯式としている自分のバイクでは、ハイのときにダイオードを噛ませてロー、ハイの同時点灯にしています。
【不満な点】特にありませんが、画像で想像していたよりも遥かに大きな ...
みんなのCB750~カスタム事例~
みんなのCB750をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
sin_yamaさんのCB750
リターンライダーです。思う所あり10数年振りに単車に乗る事になりました。諸般あり最後の空冷キャブの750ccという事でRC42が相棒となりました。
嘗ての教習車のイメージが強く市場ではイマイチ不人気の評価を受けているようですが、パブリックイメージもなんのその、侮るなかれ必要十分なパワーを持ちながら性格の良さを非常に感じる癖のなさでとても愛着を感じています。
この歳での出会い故、長く付き合って ... -
kp131さんのCB750
地味で普通なバイクです♪
極初期型の銀色エンジン搭載車です(*´∇`)
~ナナハンじゃないと!聞けない良い音がします~
-
bob76さんのCB750
永年勤続休暇で北海道ツーリングに行こうと購入しました。
非常に乗りやすいバイクで気に入っています。
フルノーマルの中古で購入。
ハンドル、マフラー、輸出車用エアクリーナ、バックステップ、スタビライザー等、手を加えました。
2012年11月24日 商談・契約
2012年12月3日 登録
2012年12月8日 納車 -
hari:NB8さんのCB750
2011/2/19納車。1992年のエンジンがシルバーの初期モデル。
走行距離、12800km。 2008年まで生産されてたみたいだから、部品供給は安心?
まぁ私がそのままノーマルで乗る事はありえんでしょうけど、
このままじゃ教習車みたいなんで、チョコチョコ弄ろうかと思っています。
でも綺麗すぎてもったいないような気も・・・・・
燃費、街乗り15~16km、遠乗り?(日帰り内) ... -
FUNKYさんのCB750
空冷4気筒最高です。
大型2輪免許の取得を思い立ち、教習所で最初に乗った印象がとても良かったバイクです。当初はカワサキのZ650もしくはW800を検討していましたが、この乗りやすさに惚れました。
見た目は、丸目で「THEバイク」感ありスキ
エンジンは、空冷でメカニカルな音ヨシ
なんといっても「ナナハン」。この響きに憧れた世代としては、その日の夜からGooバイクで検索してました。で、価格相 ... -
つる丸さんのCB750
BC-RC42 最終型(熊本製)
17年振りに空冷四発に戻って来ました。
大阪の小さなバイク屋で出会ったバツイチ美人に
一目惚れして、即契約しました(笑)
2018年8月12日納車♪
走行距離5406kmから再スタ-トしました。
取り回しがラクで、乗りやすくて、全国の教習所で
活躍してた理由がよくわかります。
左右2本出しマフラ-が低い位置に配置してあり、
ルックスと安定感 ... -
katsu★GさんのCB750
2016年5月にSP忠男のマフラーつきで購入しました。
今はZESS管付けてます。
大阪・堺市に住んでいますのでみなさんよろしくお願いします。
ツーリング情報などあれば誘ってくださいね。
2020年2月 売却 -
チュ-さんのCB750
2017年8月3日に車検を取り、21410.0kmのサビでボロだった車体を少しづつ手を入れて仕上げました。
今回はそれはどのカスタムてはなかったので、2ヶ月程で完成してしまい、少し物足らない・・・!
でも、CBはこの状態で乗り続けたいと思っています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
158.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 限定車 1オナ モカ革 ACC AppleCarPlay(神奈川県)
269.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
