ホンダ CB750

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CB750

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CB750

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • LEDヘッドライト

    LEDヘッドライトバルブと言うと、放熱のためのフィンが大きく、バイクではヘッド内に押し込むことが大変との話。 ネットを見ていたら、航空用アルミラジエーターを使用して、ファンを前面に取り付けたLED。ソケットは従来のH4ハロゲン球と同様なものを見付けたので、購入しました。 ハロゲン球と比べると、かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 22:31 minminpapaさん
  • レギュレーター交換

    2年前の九州ツーリング以前から、バッテリーの具合が悪い気がしてました。 短期間にバッテリー液の量が急激に減るようで〜 バイク屋に聞いても、今一つの回答ばかりで、電気系統を全て交換する訳にも行かず〜 RC42はレギュレーターの不具合も少なくないとの情報を得て、燃料系統のパイピング交換に合わせて、レギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月12日 22:37 minminpapaさん
  • 「よねくん。」さん製 LEDテールランプ

    純正 少し上から 純正 真後ろから LED 少し上から 画像では、分かり辛過ぎますが、テール全体がきれいに光っております、うっすらと二眼になっているのが分かります。 ナンバーも白く照らされ、とても見やすくなりました。 テールの奥に装着しているため、横方向から見ても、テールが光ります。 光量も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 20:29 はみやおとさん
  • バッテリーチャージャーのアダプター

    なかなかバッテリーのねじが閉まらず、他のねじに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 20:55 TN1さん
  • ステーターコイル交換

    ようやっとステーターコイルユニット交換完了。 これで発電電圧不足は解消し、遠出できるようになりました。 ただし中古パーツ故、いつまで持つやらw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 20:05 愛知屋さん
  • ウインカーリレーの交換

     せっかくクラッチが直って絶好調と思っていたら今度はウインカーが点滅しなくなりました。家に帰ってから確認してみるとバルブ切れは起こしていず、リレーから変な音がするので間違いなくリレーだと思い、交換する事にしました。 リレーを購入してみたらサイズが小さくなっていました。(もちろん純正品ではありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月18日 21:08 レフティ名波さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)