ホンダ CB750・FOUR

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

CB750・FOUR

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CB750・FOUR

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リヤホイール スポーク張り替え

    前回の続きでブレーキパネルをバフがけしました。 完璧な鏡面を求めている訳ではないし、キリがないので適当なところで止めておきました。 トルクロッド、ブレーキカム、カラー等もメッキからあがってきました。 下に写っている四角い部品はこの後組もうと考えているシートのベルト金具です。 こちらのみクロームメッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 21:23 らでおん。さん
  • リヤホイール分解

    梅雨に入り雨降りでは乗らないので、フロントに続きリヤホイールに手を入れます。 リヤは現車に付いているホイールを使ってオーバーホールしていこうと思います。 ハブには純正のクリア塗膜が残っているので、劣化で黄ばみがすごいです。 まずはタイヤを外してベアリングを抜きました。 グリスが熟して飴色になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 20:28 らでおん。さん
  • フロントタイヤホイール組み込み

    フロントホイールのスポークとリム交換が終わりましたので、現車に付いているタイヤを外して組み換えました。 組み換えついでにブレーキディスクも洗浄して新品のナットとタングドワッシャーを組み付け。 スピードメーターギヤ側はリテーナーの切り欠きとギヤの凸の噛み合いに注意しながら組みます。 ジャッキを下ろし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 17:24 らでおん。さん
  • スポーク張り替え・リム交換

    先日のフロントハブリビルドの続きで新品のスポークとリムを組みました。 専用の振れとり台はとても高額なので、工具通販のストレートでホイールバランサーのシャフトのみ1900円ぐらいで購入し、適当にワゴンの上にVブロックを置いてシャフトを乗せました。 シャフトよりKTCのスポークレンチの方が高かった(> ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月11日 21:57 らでおん。さん
  • フロントハブリビルド 完成編

    前回のフロントハブリビルドの続きです。 ベアリングを圧入、リテーナーを組み込みました。 オイルシールとOリングを交換して、こちら側にはスピードメーターギヤのリテーナーを組み付け。 リビルドしたスピードメーターギヤと再メッキから上がったアクスルシャフトを組み付けてリビルドは完了! ベアリングは固着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 15:46 らでおん。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)