ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電

    車検上がりの半年前から実家に置いてある愛車ですが、いまいち体調に不安が残っていて放置乗れてないので久しぶりにエンジン回しときますかと流石にバッテリー上がりやん👊 バッテリー取外し自宅持帰り、丸2日にて満充電⚡️ 寒くなる前の年内には乗れたらいいな🤔 久しぶり実車目視にカッコ良さを再認識です� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月20日 13:24 稲城ときをさん
  • バッテリートリクル充電

    バッテリー交換しましたが、追加充電します。 スーパーナットって充電器と台湾ユアサのバッテリーがセットでした ワニグチグリップとカプラーが同梱されており カプラータイプは車体側に装置が可能 いつでも気軽に追加充電できます スーパーナット 全自動12Vバイクバッテリー充電器■【車両ケーブル付属】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 16:33 スワロースワムさん
  • バッテリーチャージコネクター取り付け。

    ただでさえ小容量なのにたまのサーキットでしか乗らないためバッテリーが弱ってしまう。 毎回取り外して充電させてもらってましたがいい加減面倒になり充電器を購入。 車体につけたまま充電できるコネクターがあったためこれを取り付けました。 1.5A固定で電圧も15Vもいかないようなので大丈夫でしょう。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 00:10 田舎の人。さん
  • バッテリーチャージ。

    バッテリーが少々怪しいので充電しました。 なんか見覚えあるなと思いきやホーネット250やスマートDioと同サイズなんですねコレ。 軽量化のためなのでしょうが・・・小さい! これがシート下。 シート着脱はドライバー一本でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 19:59 田舎の人。さん
  • バッテリー補充電【充電器動作チェック】

    TECMATE オプティメート4を買ったので、動作確認を兼ねてバッテリーを外して補充電してみました。 付属品で車輌ケーブルがあるので、バッテリーを外して充電する必要は無かったのですが...念のため (この後車両にケーブル取り付けました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 02:22 Kakunzoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)