ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CBR250R

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ウイングレット取り付け

    GPマシンのような派手なウイングまでとはいかなくとも、最近のSSのようにフロントに整流板があるとアクセントになっていいかなと思い、市販品のウイングレットを取り付けてみようと思います。 もちろんMC41専用なんて無いので、他車用の流用を試みます。 市販品を探してみた所、Ninja250(P型)用が寸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月14日 15:30 tak.kさん
  • カウル仮の補修中

    作業工程は取って無いのですが、正月休みに破損していたアッパーカウルの左をFRPガラスクロスを使用して補修中です、色の違うところが破損して無くなってた部分 右アンダーカウルの破損部分も同様にFRPで補修中です、現状で200キロ位走行してますが今のところ割れ等でて無いので、もう少し暖かくなったら補修作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 17:55 yato82さん
  • フェンダーレス加工

    購入時からフェンダーレス仕様でしたが ナンバーステーがエーモンの汎用品です 走行時の振動でかなりヘロヘロします リフレクターも有りません このままだと折れて脱落しそうなので ステーをステンレス板で自作しました リフレクターも反射テープを貼り付けます 丈夫すぎて何かあったら取り付け部分から破損し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 15:08 m.c.M・Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)