ホンダ CBR400R

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CBR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CBR400R

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換

    前後交換 思いの他ビードが固かった。 手組にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 16:30 茄夢さん
  • タイヤ交換

    9月6日に車検 始めは後輪にスリップサインが見えてきたので後輪だけを手持ちのタイヤに交換しようと思っていたが前輪の右側だけが異常にすり減っている。車検がなければもう少しそのまま乗るつもりだったが、 前後とも交換することに。 ピレリ ロッソⅡ トータル 37256円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 10:17 t-shimoさん
  • CBR400Rタイヤ交換

    総走行距離13,146㎞でタイヤ交換 DUNLOP ROADSMART2 交換後(フロント) 交換後(リア) 皮むき後(リア) 皮むき後(フロント)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 06:25 yappoさん
  • CBR400R(EBL-NC47):タイヤ交換【4650Km】(備忘録)

    納車時からのタイヤの製造年が13年9週目とのことでヤマは十分あるものの固くなってグリップ力が心配だったので春を前に交換することにしました。 DUNLOP好きなのでメーカーは決定、最初はハイグリップのタイヤが欲しかったのですが価格的に断念、ショップで前後セットのセールスで安く売られていたDUNLO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月20日 13:34 にゃんハロさん
  • タイヤ交換

    タイヤがそろそろ3年超えそうなので ダンロップ α13Zに交換。 ストリート向けのハイグリップなタイヤだそうです。 工賃無料、前後セット価格でお買い得でしたv 来年はα14が出るらしいです。 午前中に預けて、午後6時からの作業開始と言われてたのを、予定前倒しして3時に仕上げてくれた整備士さん、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 17:45 キュウレイさん
  • タイヤ交換&オイル交換

    タイヤは交換時期・・・ オイルは1年放置・・・ だったので同時に交換です♪ オイルは純正 タイヤはダンロップの ROAD SMARTⅡです♪ ODO:11062km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 20:39 あべたかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)