外装 - 整備手帳 - CBR400RR
-
ホンダ S2000 フロントアンダースポイラー塗装・取りつけ、ボルテックス製GTウイング取りつけ NEW
こちらのお車は、神奈川県よりご来店のホンダ S2000。 フロントアンダースポイラー塗装・取りつけ作業と、
難易度
2025年5月20日 12:25 ガレージローライドさん -
R&G クラッシュプロテクター
カウルを純正から中華製に交換したので穴開けが必要なクラッシュプロテクターをやっとつける事にしました。 メーカーはR&Gです。 まずはカウルを外し、エンジンマウントのボルトを緩めます。 ボルトを外す前に塗料付けてカウルを装着、どこに穴を開けるか目印を付けます。 目印を付けたところに28mmの穴を開け ...
難易度
2019年4月14日 16:37 SHIGE23Tさん -
Sportfairings カウルセット
バイク屋でスライダー装着の相談していたところ「純正カウルに穴開けちゃいますか?もったいないですよ」と言われ、確かにもう在庫ないし、転倒したら純正カウルもおしまいだなぁ、って事で中華製カウルを試しに買ってみました。頼むこと1ヶ月、色が変でやり直しさせたりしてやっと届きました。 塗装はまずまず綺麗な感 ...
難易度
2019年2月24日 21:53 SHIGE23Tさん -
お化粧直しpart2
ラッピングシートでお化粧直しを施したテールライトカバーですが・・・一晩明けると浮きが多数生じていました。 色々手直しやっても上手くいかないので・・・ ホームセンターでこんなの買って来たよwww ここまでばらさないとテールライトカバーは外せませんw でも慣れると5分くらいしか掛からないけどね。^^; ...
難易度
2017年7月25日 10:26 う、どおぉぉぉん!さん -
テール廻りをお化粧直し
特徴のないテール廻り ラッピングでちょっとお化粧しました!(^3^)/ テールライトカバーを外して来ます。 今日、外は猛暑なので写真を撮りながら作業してる余裕が無かったんで、いきなりばらしてますけど…( ̄ー ̄) ラッピングする面をパーツクリーナーで脱脂します。(^^; テールライトカバーの大きさに ...
難易度
2017年7月21日 17:02 う、どおぉぉぉん!さん -
-
フロントスクリーン交換
高速走行だと結構風圧を受けるんでスクリーンをダブルバブルスクリーンに交換しました。 ヨンダボのスクリーンはリベットとスピードナット(所謂カシメワッシャです。)で固定されてました。 こいつの取り外しがチョット厄介です。 ボクはスピードナット側のリベットをニッパーで切断しました。それでも外れない箇所は ...
難易度
2017年4月8日 11:38 う、どおぉぉぉん!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ 衝突軽減 バックカメラ ナノイー(和歌山県)
85.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 7人乗 両側電動スライド(愛知県)
395.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
