ホンダ CBR600F カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CBR600F をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCBR600Fオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

チップスターJr.さんのCBR600F
CBR600Fのおすすめカスタムパーツ
CBR600Fでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CBR600Fのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでCBR600Fのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ホンダ(純正) CBR600F4i用(後期型)リアホイール
自分が選んだ前期型のPC35よりも後期型PC35の前後のホイール周りの方が1輪約1.5Kg軽く、運動性がかなり向上するようなので、探してたら歪み等無しの格安なリアホイールを発見!
届いて実物確認してみたら、少し小さい傷はあるものの本当に良い状態で、何気に得した気分になった(笑)
フロントは2日遅れで届く予定。
フロント/リアどちらも超ポン付けとはいかないが
フロントはブレーキローターとホイールシ ... -
ホンダ(純正) CBR600F4i用フロントホイール
純正の後期型をチョイスしたかは、
リアホイールで説明してるので割愛するとして、
フロントは細い分リアよりも軽い。
R1-Z250のフロントホイールよりも軽い(笑)
赤いラインは必要ないので暇見て除去だな♪
CBR600Fのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCBR600Fのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
Leo Vince OVAL エボリューション2・スリップオン(チタン)
レオビンチのチタン・スリップオンマフラーです☆
ノーマルマフラーより一回り小さく、さらに楕円なのでバンク角を稼げます
レッドまで淀みなく吹け上がり、8000rpm~のレスポンスは上々です^^
音量・音質ともに非常にお気に入りです♪ -
TSR スリップオンマフラー
アクラボビッチ、ヨシムラと悩みましたが、決めたのはこれでした。
形状と軽快なレスポンスサウンドがお気に入り。
車検対応。 -
K-FACTORY フルチタンマフラー
値引き交渉して格安でGET!ちょこっと傷はあるけど気にならないレベル(笑)
-
LeoVince SBK
【総評】
見た目もそうだけど 排気音
【満足している点】
スリップオンは着脱が楽
【不満な点】
なし
CBR600Fのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。CBR600Fのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
COBRA COBRA HIDキット H4(H/L) 55W 6000K
安いバイク用HIDの中で、バルブの寸法が一番小さいのを探したところ、これになりました。HI-LOWの切り替え角度もほかの製品より大きいのが特徴。
問題点は、やはり、リレー付なので、バラスト、コントローラー、リレーのお弁当箱の設置場所。これが本気で悩んだ!
結果、タンク下のフレーム内側に設置。ただし、取り付け面が局面なので確実な固定が不可能。とりあえず厚めの両面テープで固定。
今後の耐久性は ...
みんなのCBR600F~カスタム事例~
みんなのCBR600Fをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
4速10000rpm♪さんのCBR600F
勢いで買ってしまった(汗)
長い時間かけてゆっくりメンテしながらカスタムして行きます。
メーカー
ホンダ
エンジンタイプ
水冷4サイクルDOHC4バルブ4気筒
モデル名
CBR600F4
エンジン始動方式
セルフスターター
タイプ・グレード
-
最高出力
69ps(50.7kw)/10750rpm
なんですが、なんちゃってフルパワー仕様に ... -
ゼロ・パイロットさんのCBR600F
逆輸入車(ABS機能アリ)
主に街乗り、峠、ツーリングで活躍してもらいます。
1000のスーパースポーツと違って個人的には乗りやすさがいいです。
希少性もあって面白い。
オールラウンドのバイクでした。CBR1000RRへ乗り換える。 -
lovez33さんのCBR600F
CBRは、スポーツです。高野龍神スカイラインでライティングを磨きます。一台目を半年で転倒して廃車にし、二台目は、新車に近い綺麗な中古です。今度は、転倒しないように走ります。エンジンの回転の伸びとスピードがリンクした時は、最高です。もっと回せ、もっと倒せとバイクが訴えるのを、理性で抑えて走ります。欠点も多いけど楽しいバイクでした。
-
ネコイチさんのCBR600F
一発試験4回目にして大型二輪免許GET!!
初めての大型バイク(600ccだけど大型なの!!)
大学時代の親友の愛車で13年間とても大事に乗ってきたマシンですがバイクを降りるということになりオイラに譲るなら諦めがつくとのことで譲ってもらいました!!(程度は極上ですよ)
これからオイラがこのマシン大事にしていくからね~!!
しかし思いもよらぬ事故にて40歳の誕生日を期にバイクを ... -
媚薬さんのCBR600F
初めての大型バイクです
ゆえに、6えふ✌︎当時の無骨の見た目に一目惚れ
ナイスミドル!スポーツツアラー!!逆車フルパワー!CBR600F3!
パーツが少なく苦労しましたが、
こつこついじってましたʕ•̫͡• -
チップスターJr.さんのCBR600F
大型二輪免許、取得するだけだったつもりが、やはりそうはいかず買ってしまったバイク。
2011年式のこのCBR600Fは国内正規販売はなく、イタリアホンダ製なので逆どころではなくれっきとした輸入車です。部品供給が不安です。
しかし、600ccクラスでSS以外のフルカウル車で、4気筒エンジンでセパハンの機種はこれ以外に無いので仕方がなかったんです。
ただ、諸事情から、わずか半年後にはBMWの頭 ... -
mappy0301さんのCBR600F
12年楽しませてくれました。
オールマイティーで乗りやすく速かったです。嫁も乗りやすく、お気に入りでした。 -
alfreedさんのCBR600F
40半ばなのに大型免許取得して買った初の大型バイクでした。
ツーリングも峠もサーキットもこなす正にオールラウンダーなバイクでした。CBR600RRに疲れたら、CBR650Rとかでまたこのジャンルに戻ってくるかも!?
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
CBR600Fのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
