ホンダ CBR600RR

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CBR600RR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - CBR600RR

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • [CBR600RR]チェーン&リアスプロケット交換[8BL-PC40

    2024年型CBR600RRは525チェーン(112L)でスプロケット丁数はF:16丁 R:42丁です。スカスカの中低速を少しでも補うために2BL-PC40よりはこれでもショートになっているそうですが「全然足りません」 私のは既にFスプロケを15丁に落としていますが、これでもヘアピンでは1速でも7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 19:14 ラクチさん
  • [PC40後期]CBR600RRのドライブスプロケット交換

    2024年式(8BL-PC40)って中低速トルクがスカスカで冗談抜きで1万回転以上回してないとまともな加速をしないのですが、その理由の一つがこちら 現行には排気デバイスが付いてないんです。素人考えですがEURO5の排ガス規制を通すためにはエキパイ変更のみでは足りず、排気デバイスを撤去して中低速の燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 11:34 ラクチさん
  • チェーン・スプロケット交換〜その2〜

    続きです。 スプロケット新旧比較。スプロケットはSUNSTAR。520コンバートなので軽量化も出来ます!写ってないけどチェーンもSUNSTARです。 ドリブンスプロケットをホイールに取り付けます。回転方向のガタ取りをしながら均等に締め付けます。 ドライブスプロケット、リヤホイールを仮付けし、チェー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 23:10 タツ@GT3さん
  • チェーン・スプロケット交換

    すっかり投稿を忘れていました。たぶん新車からのくたびれチェーン・スプロケットを交換していきます。 まずはチェンジロッドを外して、スプロケットカバーを外します。ボルト2本だけですが、水のホースが邪魔なんで避けながら外しましょう。 ドライブスプロケット登場!センターのボルトを緩める為にギアをローに入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 22:49 タツ@GT3さん
  • メカニカルクラッチホルダー取り付け

    友人が買ったけど上手く付かなかったコーケンのメカニカルクラッチホルダーを買い取ってしまいましたw レバー比の変更でクラッチが軽くなるそうな。 でわ、交換しましょう。純正ホルダーからワイヤー、クラッチスイッチの配線を切り離し、ハンドルバーから抜き取ります。 取り付け前にホルダーにクラッチスイッチを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 22:53 タツ@GT3さん
  • チェーン交換

    2021/6/13 チェーン交換 次はスプロケも交換! P.S 安かった。後悔している😇 .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 12:10 chanrioさん
  • クラッチワイヤ交換

    以前、給油しましたが大して軽くならないクラッチワイヤを新品に交換します。 新品ですが一応、給油しておきます。 取り外しはレバーのアジャスタを緩めレバーホルダーから外します。 タイコに付いてる樹脂のカラー?スリーブ?が崩れていました。これも重い原因のひとつかも。 エンジン側のアジャスタも緩めて外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 22:51 タツ@GT3さん
  • ドライブ&ドリブン スプロケット交換

    おそらく新車時から無交換と思われるチェーン。 騙し騙し張り調整して使用してましたが、スイングアームに貼ってあるゲージのリプレイスゾーンにきてしまったので、いよいよ交換することに。 当然スプロケットも新車時から無交換なので、一緒に交換します。 まず、シフトリンケージ?のボルトを外します。 ボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月13日 17:51 か~がいさん
  • チェーン、前後スプロケ交換

    チェーンの引きしろがなくなったため交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月20日 23:37 みかん23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)