ホンダ CBR600RR

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CBR600RR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - CBR600RR

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • K&Nエアクリーナー清掃、取り付け

    専用クリーナーで洗浄後の様子 完了したら水気がなくなるまで乾燥させる。 オイル塗布後 洗浄は何度も根気強く繰り返してやる あまりの時間のなさ、ものぐさ振りを発揮し、純正エアクリーナーで1年と2ヶ月過ごしてしまったので思い腰を上げて深夜のノリで交換実施 1年くらい袋に入れて立て掛けて保管しておいたた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 22:58 やすべぇ@子育て奮闘オヤジさん
  • セミフルパワー化 インシュレーター交換

    2008年の国内仕様なので69ps 慣れてきたのでセミフルパワー化へ カウル外してタンク上げて セカンダリーインジェクター エアクリーナーカバー外す ファンネル外して ハーネスカプラー類外して ハーネスがある程度フリーにして エアクリーナーケース外す ケースサイドにホース1本ずつ 下にカプラーとチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 19:39 えるもんさん
  • エアクリーナ交換

    ヒロチー商事で購入した海外もの。 色が全然違う。 カウルとエアクリの蓋外したらボルト2本取るだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 23:58 Y.Yoneさん
  • エアクリーナー交換

    某ライダーススタンドに純正かどうか分かりかねるものは対応できません()と言われたので自ら交換 とりあえず横のカウルを外して サイドカウルとフロントカウルの間のネジを抜いて動かしやすくした状態でエアーダクトカバー?を外しました(サイドカウル外すのめんどくさいし) とりあえずタンクカバーを外してこうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 19:54 chanrioさん
  • エアエレメント交換

    購入以来一度も交換してないエアエレメント。 部品は昨年購入してあったのですが、クルマみたいに簡単に交換できないのと、乗ってて特に支障もなかったので、ずっと放置してました😅 3月に入りだいぶ暖かくなってきたので、本格的にシーズンが始まる前に、ようやく重い腰を上げ交換することに。 エレメントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 21:28 か~がいさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    おそらく新車から替えてないエアクリエレメント交換。まずはカウル、タンクカバーを外します。写真忘れた…。カウル外しがいちばん大変です。。 タンクカバーを外すとECUがいます。本体とECU下のカバーを外します。全部プラスネジですね。カプラーは3つあるので注意。タンクカバーの中身は半分タンク、半分はエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 22:51 plus qさん
  • エアクリーナー交換

    30000kmのころに清掃したエアクリーナー。 BMCのものです。 そこから158000kmまでノーメンテw さすがにこれはCBRさんに申し訳ない… なかをきれいにして、K&Nのフィルターに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 14:58 みかん23さん
  • エアクリーナー交換

    車検(27,540km)のタイミングでエアクリーナー交換 既設のエアクリ単体ならまだ使えるかな~ とも思うけど並べると やっぱ交換時期だと思った

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 18:54 空線さん
  • セミフルパワーに向けた取り掛かり

    ヤフオクで入手したHRCの吸気ファンネルとエアフェルター 写真はエアフェルター取り出して、ファンネル交換時 これだけの大きさ違うんですね 見て引きましたよ この口の奥に、仕切板があり片方閉じられています 剥がせば吸気解放ですね あと、2次エアのメクラも忘れなかれ 交換して走ってみたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月10日 02:37 ぱどこ00さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)