ホンダ CBR650F

ユーザー評価: 4.13

ホンダ

CBR650F

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CBR650F

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • プラスチックの色褪せ

    色褪せが酷いので市販のコーティングを施工したけどダメでした。 諦めるか、塗装するか考え中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 18:24 野次馬猫さん
  • スクリーン交換の続きです。

    スクリーン交換したので試運転してきました。 見た目も逞しくなったかな? 運転中に気づいてしまいました、スクリーン用のウェルナット多過ぎ問題!視界には純正を含めて10本も見えます、乱立状態です。 そこでウェルナットをやめて個人的に好きな袋ナットに交換しました。袋ナットのかわいさが際立ってます。い〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 17:43 マメチョコさん
  • 両面テープ剥がし

    アクションカムを取り付けるためにメーター上に固定していたアタッチメントを剥がしていきます。 使用するのはエーモンの両面テープ剥がし剤です。 ウインドシールドの後ろ側に貼り付けてあります。 液を垂らして付属のヘラで捻ったところ、あっさりと外れました。拍子抜けな感じがするほどです。 シリコンオフで脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 20:21 トモスケWさん
  • あり?なし?2

    スクリーンの下側を赤にしてみました 一応、走ってみましたがいつも付けてるMRAの大きなスクリーンの恩恵をしみじみ感じました(笑) なかなかイメージのピッタリくるフロントデザインになりません(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月27日 22:27 山ちゃんさんさん
  • 反射シール取り付け

    パニアを付けたリアビューが黒一色で地味なので、反射シールをパニアのステーに取り付けました。 取り付け前 取り付け後。 作業は超簡単です。 before-afterで見比べると違いがわかるかな。 わずかな違いにひとり喜びを感じるのが男のカスタマイズっちゅうもんだべ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 00:33 トモスケWさん
  • SAHD 3Pシステムフィッティングキット取り付け

    フィッティングキット左右のセット。 写真では樹脂製の先端部分を既に取り付けてあります。 フィッティングキットの取り付けには片側3カ所のネジを外します。 まずここ 外したボルトは使わずに、キットに付属の黒いネジでキットを取り付けます。 そしてタンデムステップの2個 フィッティングキットを下にしてその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 00:27 トモスケWさん
  • フェンダーレス小細工

    ハリケーンのフェンダーレスは、ナンバー灯が丸見えなので、 カバーを自作しました。 商品パッケージヲ切って、カーボン調シートをはりました。 ナンバープレートホルダーの裏にステッカーを貼りました。 ワンポイントでよろしかろう。 それと、配線を隠すために、カバーを自作しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月20日 17:00 m-hiro74さん
  • キタコのフォークガード

    これは必需品です。 と言うかメーカーで出荷する時に着けてくれると良いですね。 ミニフォークガードということで。 ミニじゃなく普通のが欲しかったんですが、ミニしか見つからなかった。 この様に切れてます。 ホンダ純正でやろうとするとCB400SFが41パイでピッタリらしいのですが、切れてないらしいです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月7日 22:09 バリオスプラスさん
  • クラッシュプロテクター

    上から 横からの出っ張り具合。 ウインカーは逝きますね。 カウルをどれだけ守ってくれるでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 21:54 バリオスプラスさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)