ホンダ CBR650R

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

CBR650R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - CBR650R

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ取替え(カウル脱着練習も兼ねる)

    なるべく日陰に移動します ラジエーターはこのミドルカウルの中にあるので、コレを外していきます。方法はサービスマニュアルに有るので割愛します。 外したところ。ラジエーター側面が丸見えです。 ラジエーターキャップの脱着は簡単です。手で回すことができます。ネイキッドバイクでよく見る回り止めビスは有りませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月27日 13:16 tanupon323さん
  • エッチングファクトリー ラジエーターコアガード

    欲しいけど高いなぁって思ってたエッチングファクトリー製の黒 極上の状態で中古ゲット 一番最初にガードしたかったラジエーター ホンダドリームから家に着くまでに虫やら細かいゴミが…(ーー;) キレイなうちにフィン保護のため早速施工 冨士精密工業さん いい仕事してます✨ 仮止め 終始監視されておりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 13:17 ハイイロさん
  • ラジエーターコアガード

    ステーが付いた網です。 ラジエーターステーと共締めするのでまずは上下二本のボルトを外します。 上はここ 下はこちら。 ここのボルトもチタンボルトに変えてあったりします。 網を共締めして完成。 覗き込まないと見えませんし、 網と枠の分開口面積が減るので、 冷却効率は下がります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月16日 17:48 R-TYPE-GM4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)