ホンダ CBX125F

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

CBX125F

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CBX125F

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • CBX125F カウリングの取り付けと塗装1

    ヤフオクで、色違いのカウリングを1980円で落札 フレームも落札したが、サビだらけ。POR15を塗って、錆処理する 色違いは、目をつぶって、とりあえず取り付け 時間ができたので、塗装 クラックをグラスファイバーで補修 なかなかよくできた プライマー塗装開始 よしよし。続く

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月6日 04:45 Junsaitoさん
  • フロント・カウル取り外し

    スイッチ類を交換するためにフロント・カウルを外しましたが、色々なメンテで必要な作業になるので一応単独で整備メニューをアップしときます。 まずはミラーを取り外し。 逆ネジとかのヒネリはありませんので、普通にスパナを使って緩めてください。 燃料タンクと繋がってる部分の取り外し。 手前にアオるだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年10月26日 16:56 RX-Rspec03さん
  • フェンダーカット

    タイヤ交換したので、タイやが引き立って見えるように カットしました。 2種のしる三角マークなくなりました(汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月18日 20:35 さん
  • ミラー改良

    ロケット・カウルに合わせてデザインされた特徴的なミラー。 しかし、これには重大な欠点がありまして・・・、 映るのは、ほとんど自分の肩だけ。 そう、このミラーは後ろが全く殆ど全然見えないんです! 納車時に走った時は恐怖でした。 周囲との駆け引きが重要になる二輪では致命的な欠陥です(怖) さて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月25日 16:36 RX-Rspec03さん
  • ライト常灯ジャ無い旧車なのでデイライトを

    ライト常灯ジャ無いバイクではバッテリーが持たないので LEDのデイライトをつけました。どうせならヘッドライト代わりになるものを考えますが、すごく高いので、これを選んでみました。 深夜につけると止まっている限り補助灯位の効果がありそう 直視するには結構まぶしいです で,点けて豊根ダムまで行ってきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 21:25 gainさん
  • ステップをアルミ化

    ブツはCB1300のもの、ヤフオクで1.3野口 右側、運転者用、後ろから 上下、車体側をサンダーで削って何とか取り付け スプリングも効いていてちゃんと可倒します。 物は汎用品、ヤフオクで1.8野口 こっちの方が高いとは・・・ 右側、パッセンジャー用 結構いい加減な作りで、スプリングをカット 可倒部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 21:48 まさたきEVOさん
  • CBX125F ガソリンタンクのへこみ修正/塗装2

    エクボ修正うまくいった 素人なので、このくらい勘弁ね うーん、今一つ、凸凹が消えない 板金ハンマーで、微妙にたたく だんだん、仕上がってくる また、失敗 いいぞ 顔が写ってる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 05:45 Junsaitoさん
  • ブレーキランプ交換

    まず、シートを外します。 シートの裏の小物入れの中の フタを開けると ダブル球のソケットに 道具無しでアクセスできます。 今回の主役LEDダブル球です! ダブル球と差し替えて 点灯試験をしてから元の場所へ スモール点灯です ナンバー灯が 電球から蛍光灯に変わった見たいに 明るいです。(笑 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月20日 16:32 さん
  • メーターバイザー取り付け

    ボルティ、メーターバイザーで検索すると結構ヒットする ネイキッドバイクはいまいち興味なかったんだけどNCで結構良い幹事なので小さいスクリーンをつけてみたく ヤフオクで一番小さいサイズでよさそうな出品者のものを落札。 送料を一番安く送ってくれて結局1000円ちょっと、感謝! 取り付けはウインカーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 20:57 gainさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)