ホンダ CBX125F

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

CBX125F

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CBX125F

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 始動性がわるいので、キャブ調整

    気温が高くなっても、始動性が悪い。アイドルA/Fが薄いと判断し、キャブを調整する Air screwをしぼって、A/Fを濃くする。始動性がよくなり、アイドルも安定した

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月13日 22:51 Junsaitoさん
  • CBX125F キャブオーバーホール

    ガソリンがにじんでいるので、キャブをオーバーホールする O-Ringがへたっていた。これじゃあ、ガソリンがもれるのは、あたりまえ セカンダリーもオーバーホールした スロットルワイヤーの長さを、合わせる ガタつきも修正 チョークがきかないので、再度、分解 キャップも取り付け ゴミを取り除く

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月2日 18:22 Junsaitoさん
  • キャブ インシュレーター 交換のつづき

    Oリング届いたので 夜な夜な作業しました 取り付けは 慣れてるので5分かからないです^^ これ 秘密兵器 プレハブ冷蔵庫の組み立て部品に 付いてくる ワセリンかなり良いです ゴム系の物に塗っておくと つるんって入ります^^ キャブの取り付けには必需品です つなぎ目部分に パーツクリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月20日 19:34 さん
  • 始動困難を修理

    気温が高くても始動困難 スパークが弱いことに的を絞る イグニッションコイルまわりOK CDI交換しても、ダメ イリジウムプラグをとりつけたが、だめ ときどき、弱い、火花が飛ぶので、点火エネルギーが下がっていると判断。そうすると、ACGの可能性があるが、部品はないし、そもそも、カバーをあけても、パッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月19日 08:34 Junsaitoさん
  • CBX125F タペットクリアランスの調整、ガスケット交換

    激しくOilもれしているので、パッキン交換と、ついでに、タペットクリアランスの調整をおこなう RFVCってこうなってるんだ タペットクリアランスの調整終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月9日 05:31 Junsaitoさん
  • メインジェット、スロージェット交換

    メインジェット、スロージェット交換しました。 メインジェットは♯80→純正の♯98に交換し スロージェットは、純正の♯35→♯45に… 無事、アイドリングするようになりました。 やったぜ!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月11日 10:50 KuRiさん
  • オイル漏れ補修①

    納車時から気になっていたのですが、タペット・カバー部からオイルが漏れているようです。 「オイルが焼ける匂いがたまらない♪」という変態な私でも許容できないほど冷却フィン周りにシミが・・・。 どうやら漏れの泉はタコメーターの回転取り出し部の模様。 走行後に見たら、それこそグツグツと泡立つ盛大な漏れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月25日 16:37 RX-Rspec03さん
  • キャブのエアー漏れ再修理

    一度、紙ガスケットと液体パッキンで修理したが、アイドル不安定直らず。O-ringを購入して再度修理にトライした よく見ると、エアーが漏れた跡がある 古いガスケットをきれいに掃除 純正パーツは販売中止なので、線径と長さを合わせた、O-ringで代用 完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月12日 04:24 Junsaitoさん
  • エンジン始動不良 最終解決

    また始動不良になっちゃった いろいろ、対策したが、消去法で、コネクターのターミナルの接触抵抗が大きくて、点火信号が下がっていると判断。コネクターをうちかえる ターミナルをうちかえるために、特殊工具を購入 ターミナル打ちかえ終了。火花はバチバチ飛ぶようになったが、依然始動不良 もう何回キャブのオーバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月16日 06:11 Junsaitoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)