ホンダ CBX250RS

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBX250RS

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CBX250RS

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エルメス号(CBX250RS)GB250のフロントホイールへの換装(その2)

    反対側のベアリングを打ち込んだところ。 打ち込みすぎるとディスタンスカラーとベアリングが接触して回転が悪くなるらしいので少しずつ行いました。 ディスクローターの取り付けです。 できれば新品を使いたいのですが、予算の都合で中古です。 使い方次第では今シーズンは持つはずです・・・。 ネジロック剤を使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月9日 22:54 おとう!さん
  • ドライブチェーン・スプロケ・タイヤ交換。

    エンブレかけるとカンカンカンカンと周期的な異音がぁー! どーせまた安モンの中華チェーンが伸びてセンスタと干渉してんだろ?っと、たるみを確認したら… スプロケ留めてるナットが一個ないんだけど? こんなとこ弄った記憶もない。 ハブダンパー交換時は有ったハズ。 そもそもセルフロックのナットが何故緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 08:09 チ~さん
  • リアサス交換

    んーっと。 画像がコレしかないや。 ヤフオクでGB250で使ってました。 ってリヤサスを落としたので交換。 NTCって言う中華なオイニーがプンップンする汎用サスです。 付いてたブッシュが何かユルかったので純正サスのブッシュを外して移植。 チェーンケースに思いっきり当たってるけどw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月24日 19:20 チ~さん
  • エルメス号(CBX250RS)リアブレーキバッドを交換した

    リアブレーキを踏むと「き~」と音が鳴るようになっておりました。 絶版二輪車祭に行った時にウグイスバイクでは、ちょっと恥ずかしいのでブレーキシューの交換を行いました。 特に面倒な作業ではありません。 アクスルシャフトを緩め、チェーンを外し、チェーンアジャスターのロックピースを外せば後輪はスポッと外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月13日 22:39 おとう!さん
  • もあすとっぴんぐぱわー!!

    GB250のブレーキ一式に換装してイケイケな制動力を得たウチのCBX、 調べると2型以降のフロントハブにはVTマグナのφ315ディスクがポン付けとの事。 ほぉ~ チト見づらいけど上から ・CBX(GBの1型) ・GBの2型 ・マグナ これはカチっと効く2型ローターよりも凄そうだぞ! 大径ロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 22:49 チ~さん
  • エルメス号(CBX250RS)ステアリングステム周りOH(その3)

    ヘッドライトのなかは、配線でごちゃごちゃ… 少し整理しました。 今回スマホの電源用のUSB電源を新調しました。 2つ口のモノで1個は予備です。 キャンプの時にモバイルバッテリーの充電にでも使おうかと思ってます。 完成です。 ブレーキ周りも弄りたいのですが、今回は止めときます。 長々とありがとう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月2日 06:26 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)後輪交換、前後スプロケット・チェーン交換(その2)

    ダストシールを打ち込み、ハブダンパーを入れ、ドリブンスプロケットを取り付けました。 シールチェーンのリンクを102に合わせてカットし、ドライブスプロケットに通しておきます。チェーン交換だけですと、古いチェーンに新しいチェーンを着け、引っ張ると言うやり方が便利ですが今回はドライブスプロケットも交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 22:07 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)タイヤ組み込み及びホイール交換

    タイヤ交換の前日に、エアーコンプレッサーの修理をしてました。 元々再始動の際にモーターが止まったり具合は悪かったのですが、エンジンのOHの時に調子が悪くなって不動になっておりました。 大陸製の中古品なので、ダメ元で全バラして組み直したら何とか治りました。 4年前にタイヤ交換した際に旧いタイヤをホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月11日 09:56 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃とテンション調整

    先日に引き続き、春の定例作業です。 単にチェーンの清掃のみではなく、コマを詰めております。 ワタクシのエルメス号にはリアタイヤに130(純正は110)を入れているのでスイングアームとのクリアランスがギリギリです。 昨年、チェーンを新調した際に、試しに1コマ余分に残しておりました。 (と言うことはホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月22日 16:54 おとう!さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)