ホンダ CG125

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

CG125

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CG125

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スピードメーター交換準備2(配線の色)

    メーター側の配線です。 ① 白カプラー2極 イグニッションキー用 赤白、赤黒の2本です。 常識的に考えると、赤黒がマイナスでしょう。(既存のイグニッションキーを使用するので、テスターで計るなどはしていません。) ② 青 ハイビームランプの+ ③ 白カプラー6極 インジケーター類 ④ 黒カプラー6極 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 21:50 gunma_mbさん
  • キーシリンダー移設

    この車両を手に入れた時から付いている社外品のキーシリンダーが接触不良を起こし電装が不安定になる症状が出たので交換します。 偶然ポッケのキーシリンダーを所有していたのでこれを使うことにします。 写真のようにタンク下に横向きに装着し、旧車チックにしたいと思います。 実際、CG125の古い年式も この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 10:10 門前 秋良さん
  • 新大洲製CG125 リアブレーキスイッチ調整

    CG125のリアブレーキシューを交換(https://minkara.carview.co.jp/userid/3568451/car/3480223/7822401/note.aspx)してから3か月ほど経ったある日、エンジンを掛けたところ、ブレーキを踏まなくてもブレーキランプが付きっぱなしにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 16:51 メタルオウムさん
  • スピードメーター交換準備4(インジケーターパネル作成)

    パネルの素材は、100均の2欠パンチを選びました。 上の部分しか使わないので、分解して加工します。 シフトインジケーター用の窓と、左右のウィンカーランプ、ハイビームランプ、ニュートラルランプを取り付ける穴を開けます。 下にあるリングは、ワッシャの穴を大きくして作りました。 (右側が、未加工の状態) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 23:41 gunma_mbさん
  • メーター分解、注油

    タコメーターが4000回転くらいからプルプルしだす、という症状が出てきました。 先日、ワイヤーには注油したのですが、それでは改善しなかったのでメーターを分解して注油します。 分解しました。 以前、ポッケのメーターはバラしたことがあるのですが、あれはプラスチックを溶かし溶着したようになってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 01:36 門前 秋良さん
  • 丸いメーター

    取り付け方法を検討中 なんか違う! 確かにノーマルでは直上向きなメーターが不便でしたが・・・ 違うだろ どうにも収まらない コレも違うな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 12:58 ジャングル及び砂漠は行った事 ...さん
  • USB電源を装着

    泊りがけのツーリングもこなせるように、USB電源を装着します。 自分でやろうとしたのですが結局できず、知り合いのバイク屋さん(?)にやってもらいました🙄 こういう現代的な物が見えてる場所に付いてるのは趣味じゃないので、普段はサイドカバーの内側に隠してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 02:09 門前 秋良さん
  • スピードメーター交換準備1(配線確認・イグニッションキー分離)

    とりあえずメーターを外します。 矢印二か所のナット(10mm)を取ると、簡単に外れました。 メーターケーブルも外します。 矢印の穴に、メーター側のボルトがナットで固定されていました。 ゴムの保護材もあり、意外と作りが丁寧だと感じました。 メーターの配線は、白コネクターが2個、黒コネクターが1個、ギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 21:24 gunma_mbさん
  • スピードメーター交換準備5(メーターブラケット作成)

    メーターブラケットとインジケーターブラケットを別に作る予定でしたが、車体への取り付け位置の関係から、両方を一体としました。 平板を加工して作ります。 ※写真の上二つの素材は、次回に紹介します。 位置合わせをしやすいよう、型紙を作りました。 色々と誤差が出たり計測を間違えていたりで、計算通りには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 18:42 gunma_mbさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)