ホンダ シティ

ユーザー評価: 4.13

ホンダ

シティ

シティの車買取相場を調べる

整備手帳 - シティ

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • GA2 シティ のクスコLSD Type-RS 分解組立(オーバーホール手順)動画あり

    GA2 シティ のクスコLSD Type-RS の構成と各プレートの厚さを調べてみました。 LSDのケースを開けた状態です。1.5wayに設定しています。 LSDのケースを開けた状態です。1.5wayに設定しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 11:22 X11さん
  • 入手直後の気になる点①

    プラグが1番と2番が死んでいる → プラグを新品に交換しOK オーディオが未接続 → 配線確認接続にて電源が入ったが、肝心なスピーカーが付いていないことが判明! フロントガラスに油膜びっしり →「こんなもん」と判断 前後ワイパー、ゴム×、アーム錆び → フロント: アーム塗装しなおし、ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月6日 10:36 あめんぼうさん
  • 2008.8.24 外装の復元①

    まずはメンテナンスの基本、洗車から。 なぜか洗車すると凄く愛着が沸いてきます。 右リアフェンダーは板金の跡です、塗装はこれからメンバーで自家塗装。 リアハッチの鍵穴とワイパーの穴は板金ついでにスムージングしてもらいました。 塗装はこれまた自分達メンバーです。 マスキングして~ シュ~~~ プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月24日 14:23 イマちゃんさん
  • ダートトライアル 泥水対策

     ダートトライアルコース設定の試走で前回ダイナモ、パワステポンプ関係故障させてしまったので、今回対策としてマッドフラップを取り付ける事にしました。 マッドフラップをカッターで干渉する部分をカットして、タッピングビスで固定。 寸法が短かったので、後のメンテの事も考えインシュロックで留めて延長。 何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 21:07 鬼嫁のシティさん
  • セルモーター交換(中古)

    セルモーターのグラグラ発見のため「メインストリート」さんに頼んで交換(中古)をしてもらいました! 走行距離138300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 15:52 shigemixさん
  • 使用者名義変更

    オカンから譲り受けた約13年前に所有者だけ自分の名前に販売会社に高い金額払って名変してもらいました。 新車で買った当時、オカンが印鑑証明登録してなかった関係で所有者が販売会社だったのでそれだけ所有権解除して貰って自分の名前にして、すっかりそのまま放置。 やっと今日、使用者の部分も自分の名前に変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 21:12 隼斗@hayabusaさん
  • メンテのメモ

    2009メンテ(途中から) 5/22 エンジンオイル交換+エレメント Wynn’s 100% Synthetic SAE 5W50 API SJ Engine Oil 112500km 7/11 ギアオイル CUSCO+wynn's 116000km 7/31エンジンオイル 117100km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月29日 10:42 104calさん
  • 廃車状態

    外観 損傷の大きい方向より。 ひどい有様です。 エンジンルーム ミッションが割れているそうです。 ・・・無事なパーツは有るのか? エンジンルームのアップ 角にあったバッテリーがこんな所にまで引っ越し。 タワーバーも派手にひん曲がってます。 左後方 一見、損傷は無いように見えますが・・・ 左ドア下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 15:53 Pon/onさん
  • 備忘記録 2023-1

    4/1 ドラム調整、研磨 985xxkm 4/11 デスビOリング交換 98661km デスビキャップが手に入ったので比較の図 左:元々のデスビ、包の新聞が平成9年だったのでたぶんエンジン載せ替えたときくらい。当時で87600kmくらい 右:一応純正。品番は当時と違うようですが、代替品番のようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2023年4月17日 10:18 とち次郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)