ホンダ シティ

ユーザー評価: 4.13

ホンダ

シティ

シティの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - シティ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ等交換

    いきつけの車屋さんがやる気満々だったので作業依頼 ウォーターポンプ交換ついででタイミングベルト、テンショナー、クランクシール、カムシール、ラジエタードレンボルト等交換しました ついでにカムシャフトをインジェクション用に交換 交換時走行距離49570Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 18:10 EX2000さん
  • 何とか、載りましたが・・・

    エンジンルームに入ったけどカウルに当たりそうです。 燃料配管、電気配線が終わらないょ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 21:12 鬼嫁のシティさん
  • エンジン交換

    クランクメタルをやっつけたので砂利駐でエンジン交換してました(笑) あのときは若かったなぁ~(笑) 機会があればまたやりたいと思う今日この頃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月2日 00:56 アキラ@171さん
  • いつものオイルパン

    第一回目の加工 切り欠き過ぎてコンロッド受けステーと接触  第二回目の加工 オイルパンは付いたがドライブシャフトがインナー側入らずアウチ 再加工でインナー側は何とかドラシャ入るもシャフト接触でアウチ 第三回目の加工 シャフト接触個所加工するも上下の動きでまだまだ接触 ドレンコック付近まで加工しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 22:50 鬼嫁のシティさん
  • ご苦労様でした。

    遂に1号のエンジンを降ろす日が来てしまいました。 油脂類を処理して固定マウントを緩めてジャッキを掛けてゆっくりと降ろしていきます。 降ろした状態では出せないので、一度ジャッキを外して車体をもう少し上にあげ3号のアンダーガードに乗せて引きずり出します。 ドラシャが片方が抜けなかったので再度こじりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 21:46 鬼嫁のシティさん
  • 燃料フィルター2

    ブラケットを入手してみた。これと・・・ これを合体して・・・ このへんにある穴を利用して止めれないかと・・・ ちょっとまだ頭の中でイメージができあがらない。。。 行き当たりばったりなので、今のブラケットを逃げを作って前に出す方法が安パイぽいけど、斜め前にだす工夫をどうするか。 溶接機もないしホーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 09:36 とち次郎さん
  • ジェネレータベルト&パワステベルト交換

    前回の交換から恐らく7年程……(苦笑) ジェネレータベルト、パワステベルト共にあまりヒビ割れなどの劣化が見られないですがさすがに交換しました。 ジェネレータベルト 三ツ星ベルト リブスターベルト3PK 3PK715 パワステベルト ホンダ純正(ハンプ) H5699-PR3-004 16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 20:59 隼斗@hayabusaさん
  • エンジンスワップ Rd.2

    DAY6 7月28日 作業時間 4時間 ブロック周りの補機類等を、新?エンジンに移植。 右が旧エンジン。左が新?エンジン。 パワステポンプ、オルタ、エキマニ、ベルト類、デスビ、プラグコード、クラッチなどを移植。 作業終了時。 あとはインジェクションと配線を移植してミッションとドッキングすればい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月29日 00:12 ウミウミさん
  • エンジンスワップその2

    ラジエター、エキマニ、インマニを取付各部のクリアランス確認。 ラジエターはハーフサイズから全面サイズに変更の為、ラジエターコアサポートをアルミアングルで新規制作。 横から。 この画像だとラジエターとエキマニが当たってるように見えますが。。。 ラジエターとエキマニのクリアランスは15mmほど確保。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 10:50 Iceman③さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)