ホンダ シビッククーペ

ユーザー評価: 3.71

ホンダ

シビッククーペ

シビッククーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - シビッククーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ロアアーム交換

    前回、ピロのコトコト音の対策の為に交換したロアアームのブッシュ。 たったの200キロで全箇所ヒビ割れ💧 使い捨てブッシュ 以下ですね。 この製品のブッシュは、純正のように圧入してある形状です。(今回外したskunk2と書いてあるブッシュは、プラスチックに金属カラーが入っているような形状です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 10:34 もっ…さん
  • アッパーアーム突き上げ対策

    バネレートを上げる方法も考えましたが、突き上げる確率を下げる より、突かせなくする の方がいいので、今回は柔らかいゴムでバンプタッチさせる方法でいきます。 使用した材料はコレです。 以前乗っていたハイエースの、リア用バンプラバー。同形状の物をヤフオクで購入して使用していたのですが、オマケで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月8日 15:36 もっ…さん
  • CRAFTZ特注スプリングの詳細画像

    ・フロント:ID65 50k 100mm 低応力 ・ リア :ID65 40k 110mm 低応力 線径約15mm 車高調に元からついていたバネと比較。 太いw 線径12mm→15mmになりました。 上から 横1 横2 外径90mm→96mmになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月1日 22:46 YuM@risaさん
  • トレーリングアームブッシュ&色塗り

    だいぶ省略しますが、ブッシュが怪しいゴム部分だけ交換のモノの為ゴムの部分だけをバーナーでアブりカッターで切ったりマイナスドライバーでハツったりしてくり貫きます。 その時シャフトの方も取り除きます。 その間にドラムをスコッチで磨いて色塗り。 色はスプレーでトヨタの何かのグレー系にしました。 ブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 18:03 ちょ→さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)