ホンダ シビッククーペ

ユーザー評価: 3.71

ホンダ

シビッククーペEJ6/7/8/EM1

シビッククーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - シビッククーペ [ EJ6/7/8/EM1 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • アイドリングバルブ交換

    通常だとエンジンをかけた時やエアコン使用の時に、ブォーーンって回転が自動的に制御されて 快適に低速運転もできるのですが、バイクや手動チョーク車のようにアクセルを踏まないと止まりそうな感じになる時があります(Back to The Future 3 の、ガソリンのない過去の1885年の世界でデロリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 15:48 もっ…さん
  • ロアアーム交換

    前回、ピロのコトコト音の対策の為に交換したロアアームのブッシュ。 たったの200キロで全箇所ヒビ割れ💧 使い捨てブッシュ 以下ですね。 この製品のブッシュは、純正のように圧入してある形状です。(今回外したskunk2と書いてあるブッシュは、プラスチックに金属カラーが入っているような形状です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 10:34 もっ…さん
  • ポジションライト交換

    ポジションライトをパープルのLEDに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 18:50 たなやん@EJ7さん
  • ルーフ生地張り替え

    ルーフライニングが垂れ下がって、布が剥がれて、フロントガラスごしにダンボール色のルーフシェルが丸見えになっていて、新品のルーフライニングにしたかったのですが、国内もアメリカも欠品だったので、少しでも見栄えよくするために、生地を交換する事にしました。 まずルーフライニングを外します。 サンバイザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月20日 18:22 もっ…さん
  • アッパーアーム突き上げ対策

    バネレートを上げる方法も考えましたが、突き上げる確率を下げる より、突かせなくする の方がいいので、今回は柔らかいゴムでバンプタッチさせる方法でいきます。 使用した材料はコレです。 以前乗っていたハイエースの、リア用バンプラバー。同形状の物をヤフオクで購入して使用していたのですが、オマケで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月8日 15:36 もっ…さん
  • EJ7シビッククーペのマフラー修理の紹介です。

    EJ7シビッククーペのマフラー修理の紹介です。 社外品のマフラーが装着されており、そのマフラーが車高を下げるとリアアームに当たるとの事でした。 指が入らないクリアランスですね… その他にも…この様にパイプが下がってたりしてました。 早速直して行きます。 パイプをカットして、底上げした状態で位置決め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 18:40 EXARTさん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル交換 53400km moty's

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 17:33 ウシさん
  • エンジンオイル+エレメント交換

    エンジンオイル+エレメント交換 53400km moty's M111H

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 17:31 ウシさん
  • トレーリングアームブッシュ交換 100式自動車

    意外と楽勝ですた。アムテックスのツール高くて買えねー もう弄ることないであろう(・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月15日 07:54 GF-EJ7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)