ホンダ シビッククーペ

ユーザー評価: 3.71

ホンダ

シビッククーペ

シビッククーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - シビッククーペ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ボンネットワイヤー交換

    ペンチでボンネットを開けていたのですが耐えられなくなり交換w 作業自体は簡単ですがボンネットのヒンジ調整はしっかりしておかないと大変な目に…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月27日 22:16 ツギハギシビ子さん
  • EJ1 あれこれ工作

    一番最近の姿が これ・・撮影 2011.01.10 あれこれ工作した記録 ↓ http://www.ne.jp/asahi/beans/web2/chby/1EJ1_index.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月27日 09:38 k-akagiさん
  • 鹿笛取り付け

    説明しよう 鹿笛とは走行時の風圧を利用し 鹿の嫌がる音を出す笛なのだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月22日 12:47 P‐JACKさん
  • 痛車狩り

    シートが定着しすぎて細かく千切れる・・・ カッターで細かく起こしながらチマチマと作業。 片面で3時間かかり終了ww 反対側やりたくね~!!!!!!!!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月20日 00:28 きのこん@秋田さん
  • 現愛車クーペの今までやってきたこと・・・取り合えずまとめw

    1・エンジンルーム系 D16A→B18C(タイプR) AT→EK4用ミッション ↑に伴ないエンジン&ミッションマウント交換配線引き直し EG6用クラッチ、ライン、レリーズ等 インテR用LSD B18CタイプR用サージタンク&スロット EG6用パワーステポンプ EXマニ非タイプR用スプーン ラジエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月13日 21:40 BCRさん
  • DトラのフルEX&メインジェット交換

    ってことで作業開始だが、雨降ってきそう 取り合えずデルタ製マフラー交換からスタート マフラー交換は一瞬で終了、 これから魔のメインジェット交換 #118から#122へでも・・・・狭過ぎ シート・サイドカバー・タンク外したが・・・ 先にマフラーつけなきゃよかったw 水冷ってのはバイクも面倒だね~キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月12日 11:49 BCRさん
  • EJ1その2

    記載してなかったが、EJ1の場合フレーム前部はEG6と 共通の為、クラッチペダル、フリュードラインはボルトオンですw そんなことより、 エンジン、ミッション、Rブレーキディスク化の改造車検取得した途端・・・・ 東名高速でエンジンブローですよ・・・ まぁ・・・原因は分かるがTT 新たにタイプRエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月30日 20:32 BCRさん
  • くーっぺ

    インナーバッフルです 洗車して完了!かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月27日 21:43 koo0830さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)