ホンダ シビッククーペ

ユーザー評価: 3.71

ホンダ

シビッククーペ

シビッククーペの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - シビッククーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ゼロファイターからTFレーシング2本出しへ交換

    いきなりですが、ジャッキアップしてリアバンパーを外したところです バンパーの外し方はプラスネジと10ミリのボルトを外すだけなので割愛 こちらもいろいろ省いて仮付け状態 ゼロファイターのマフラーは簡単に取り外せました 左側のマフラーは付属のステーにてゴムブッシュで固定できるようになってます バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 01:08 むぅ※猛獣注意さん
  • マフラー交換♫

    関西にあるゼロファイターさんのマフラーを届いたぁ〜♫ 早速、装着( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ん〜良か音(///ω///)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 20:32 シビゾウさん
  • メーカー不明

    某オークションで送料コミコミで8000円くらいでテールピース落としました。 砲弾なのでやや曇った感じの音ですがなかなか良い音奏でてくれます。 シビッククーペはEG、EKセダン、クーペ共にマフラー流用可能です。ハッチは流用不可。 自分の車はEKフェリオのテールピースのみをボルトオンで装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 23:06 滑走小僧さん
  • メーカー不明

    @七里ヶ浜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月16日 14:47 Alohanaさん
  • 社外マフラー

    純正からオーダー物のマフラーに交換ウィンク今ではサイレンサーも家出され見知らぬ人に褒められる程の音を奏でております(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月24日 18:52 yukina@EJ1*pp1さん
  • リアマフラー交換

    奥がEJ1用で手前がDC2(R)用です。 とりあえず付きそうです。v(o ̄∇ ̄o) DC2のほうが太いです。o(^▽^)o DC2のマフラーエンドは 若干上向きです。 で、ちょっと短め。φ(*-.-*) マフラーカッターで 長さ調整♪。ヾ(=^▽^=)ノ どの色で塗装しようか迷いました。o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月2日 00:02 いくしなさん
  • マフラーガスケットとボルトの交換。

    前に交換した時にガスケットとボルトを交換してなかったので、交換することに! しかし、ガスケットが張り付いていて取れない・・・(_ _。)・・・ こじること5分・・。ようやく取れました! 新旧比較。 時代を感じさせます。14年間お疲れ様。 ついでにボルトも。 新旧比較。 ピカピカのボルトはいいね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月20日 01:30 ちゃんきぃさん
  • マフラー早速交換してみました!

    マダオ@ダンボールの神様さんに、EJ1用のマフラーが流用できるとの情報をもらったので、ヤフオクにて即落札! まずはリアの右側のホイールを外して・・。 このボルトが外れないので、CRCを拭きつけてから回すと一気に回るので気持ちいい! で、外れたボルト! ガスケット、ボルト、マフラーリングは交換予定な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月3日 22:11 ちゃんきぃさん
  • 中間マフラー交換

    奥がEJ1用で手前がDB8(R)用です。 長さは同じようです?(*゚0゚) リア側のモッコリが素敵。ヽ( ~д~)ノ カバーが付いている為かEJ1の方が太く見えます。 <( ̄^ ̄)> しか~し内側を見るとEJ1の方がだいぶ細いようです。 (m ̄_ ̄)m やっぱり1.6Lと1.8Lでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月24日 00:51 いくしなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)