ホンダ シビッククーペ

ユーザー評価: 3.71

ホンダ

シビッククーペ

シビッククーペの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シビッククーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリングバルブ交換

    通常だとエンジンをかけた時やエアコン使用の時に、ブォーーンって回転が自動的に制御されて 快適に低速運転もできるのですが、バイクや手動チョーク車のようにアクセルを踏まないと止まりそうな感じになる時があります(Back to The Future 3 の、ガソリンのない過去の1885年の世界でデロリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 15:48 もっ…さん
  • オイルパン バッフル加工

    オイルパン加工前。LSDをつけたら日光のバックストレート手前でVTEC抜けるようになり、投入。 ヤフオクで買ったバッフルを、付属のボルトで固定。とれても大きいから、ストレーナーのフィルターにひっかかるよね。。 何となく、耐熱シートを貼ってみた(笑) オイルパンの固定手順。 ガスケットは、流石に固く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 00:38 ぴろ@AP1さん
  • wire tuck 10%

    この辺や この辺が バンパーフェンダータイヤハウスカバー外して こうなりました(^ω^) ピカピカのサクションパイプ輸入して付けたら映える様に準備!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月18日 22:17 アリトモくんさん
  • エンジンルーム塗装

    いきなり下塗り画像 ムラムラになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 22:05 Toshi@EJ7さん
  • ノーマルだったEJ1

    そう!CR-Xがドナドナした今!! B18Cに積み替えるしかない! ってことでオークションでB18C非タイプRエンジン購入w さてタイプRのインマニ合うかななんてウキウキしながら合わせたら・・・・あわねぇしぃ ってことでヘッドだけ部屋に転がってるB16Aを使うことに ただ積むんじゃもったいないって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月30日 19:56 BCRさん
  • くーぺっ

    エアロ取り外し後パイプ追加! デットニングこんな感じ・・ 結構かんたんお手軽で、施工後かなりの音質の違いにビビリますよ。 ちなみに私は材料費まったくの0円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月27日 21:37 koo0830さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)