ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 使いこなせないネオバの話しましょ(^.^)

    リアタイヤがファルケンのZIEXで、もう6年目だったんですよね♣︎ しわっしわでカッチカチになってました(;^_^A そこで考えたのがタイヤ交換ですが、今までずっと考えていたネオバをついに買っちゃいました。2本ですが(笑) ローテーションで前につけました☆ おそらくこれがシビックにしてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月16日 08:31 さわち☆さん
  • 楽々、タイヤ交換っ!!ヾ(´▽`*)

    こいつの出番がやってきましたっ!!ヾ(´▽`*) 傾いてるように見えますが・・・ しっかり上がってます!!(;´▽`lllA`` 小さなメンテが。。。 大切かと・・・(;^。^A アセアセ・・ ( ̄ー ̄☆)キラリーン♪ リアも力強く上がってます!!(⌒▽⌒ゞ ( ̄ー ̄☆)キラリーン♪ (。-∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 12:42 しがないさん
  • ホイール装着

    ホイール替える前 仮合わせ いきなり爪折り後 爪折り作業の写真撮り忘れました・・・・ 爪折り前 爪折り後 フロントはキャリパーカットして装着 非常に暑かったのと結構大変だったから フロントの作業中写真も撮ってなかった・・・ こんな感じになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 23:27 E65さん
  • タイヤ交換

    走行距離14万9600kmで『POTENZA RE001』に交換。 1万キロまたは6ヵ月後に前後のローテーションを行なう予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月22日 19:09 chooprotさん
  • タイヤローテーション覚書

    60,800kmにてタイヤローテーション、エアーのバルブ4本とも交換、ムシだけでは売ってない、窒素も注入しなおし。 これだけやってもらって約\1,000、安い! タイヤ一本パンクしてました、こいつの料金は\220。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月20日 08:35 yamyamさん
  • アルミよさらば(笑)

    7Jオフセット38のホイールは入りません(笑) 違法改造なのでしぶしぶ買いました。 フィット用純正ホイール(☆∀☆) 期待はしてませんでしたが、実際に見てみると激シブっす(*^^*) P1のアルミは即行アップガレージに(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月12日 13:11 さわち☆さん
  • SSR mk2

    カラシイエロー自家塗装です。 キャリパーサポート加工済。 今はオブジェです( ̄◇ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 19:03 ALLEYさん
  • フライホイル取り外し。。。

    ミッション、クラッチは既に取り外した状態。。。 回り止めに適当な鉄プレートを用意しフライホイルとエンジン側とを固定して、8本のボルトを対角に緩めます。。。 (回り止め用のリングギアホルダという専用工具があるみたいです。) これで、完了。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月3日 20:39 ハ_セさん
  • タイヤ交換

    スタッドレスタイヤに交換しました 2シーズン目のアイスナビZEAハイブリッド。 このタイヤ検索しても出ないです。マイナーなのかな ESシビック純正ホイールはハブ径がぴったりなのでまっすぐはめるよう気をつけています DZ102。だいぶ減ってきました。 DZ102がいいタイヤなので山道では後ろの荷重を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月7日 16:26 ふろぬさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)