ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

クルマレビュー - シビックタイプR

  • マイカー
    • m06********

    • ホンダ / シビックタイプR
      タイプR(MT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2025年4月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    エンジンのパワー感とレスポンスが官能的です。ステアリング、シフト、ブレーキに遊びが少なくソリッドなフィーリングで自分の操作にすぐにダイレクトに反応します。シートのホールド感も良いです。
    不満な点
    納車直後からホンダセンシングのカメラのあたりからビビり音がします。
    総評
    初めてのホンダ車。最高のエンジンを買ったら最高の車が付いてきました。
  • マイカー
    • RA248

    • ホンダ / シビックタイプR
      タイプR(MT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2025年4月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    憧れの TYPE R を短い期間でしたが一緒に過ごせて楽しかったです。
  • マイカー
    • OFFICINA LAVARE

    • ホンダ / シビックタイプR
      タイプR(MT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2025年4月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    ハンドルのロックtoロックが2.2回転(片側1.1回転)。
    片側45mmのオーバーフェンダー。
    インナーフレームボディ。
    構造用接着剤塗布長延長。
    フロントデュアルアクシスストラット。
    リアマルチリンク。
    330ps 420NmのVTECターボ。
    ブレンボモノブロックキャリパー。
    ブレンボ2ピースローター。
    座り心地が意外に優しいバケットシート。
    ワンタッチウインカー。
    ワイパーアームがボンネットに隠れている。
    アルミボンネットフード。
    ドアの閉まり音が重厚。
    ドアミラーの開閉モーターがレクサスより静か。
    燃費がいい。
    税金が安い。
    乗り心地がいい。
    意外に静か。
    不満な点
    慣れるまで少し扱いにくい。
    全幅1890mmは気を遣う。
    スエードステアリング。
    バックランプとリアウインカーが豆電球。
    クラッチのミートポイントがわかりにくい。
    タイプRになるとなぜかアダプティブハイビームがなくなる。
    360度カメラは欲しかった。
    ボンネットダンパーがない。
    総評
    まだODO48kmの段階ですが、とても質感高い乗り味です。
  • マイカー
    ホンダ シビックタイプR
    • ジョバンヌ

    • ホンダ / シビックタイプR
      不明 (2025年)
      • レビュー日:2025年4月26日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    外装デザインの「かっこよさ」

    洗練されたデザイン: 先代のFK8型に比べて、より洗練された大人っぽいデザインになったという評価が多いです。過度な装飾が抑えられ、シンプルながらも力強いプロポーションが魅力とされています。
    ワイド&ローなフォルム: ワイドなボディと低い全高が生み出すロー&ワイドなスタンスは、スポーツカーらしい迫力と安定感を演出しています。
    機能美: 各エアロパーツは単なる飾りではなく、空力性能の向上という明確な目的を持って設計されています。この機能に基づいたデザインが、「本物」を感じさせるかっこよさに繋がっています。
    タイプRらしいディテール: 赤いHondaエンブレム、赤いブレンボキャリパー、大径エキゾーストフィニッシャーなど、タイプR伝統のアイコンが随所に散りばめられ、タイプRファンにとってはたまらないかっこよさを感じさせます。
    チャンピオンシップホワイト: タイプRのイメージカラーであるチャンピオンシップホワイトは、FL5の洗練されたデザインをさらに際立たせていると思います。
    不満な点
    なし
    総評
    素晴らしい車です。一度は乗ってみることをおすすめします。
  • マイカー
    ホンダ シビックタイプR
    • CBRの炎

    • ホンダ / シビックタイプR
      不明 (2022年)
      • レビュー日:2025年4月25日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    運転して満足
    不満な点
    不満ではありませんです。
    総評
    最高だった

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)