ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチフルード交換

    まずはワンマンブリーダーの製作w まともに買うと高いので水槽用の逆止弁で代用(一個198円なりw)。 このままチューブを挿すとインシュロックで締めても抜けてしまいました;; ってことで、細いドライバーを熱して穴をフレア状に広げます。 それからチューブを挿してインシュロックで締めれば大丈夫w こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月1日 17:05 イモ虫ニョッキさん
  • 添加剤

    WAKO'S CORE 501

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月26日 14:11 じゃがゆさん
  • クラッチ異音

    現在発生中のトラブルです。 CL7の時と同じくクラッチの異音です。 クラッチを戻すときに足の裏にコツッっと跳ね返ってくる感じが していたんですが、1ヶ月もほっとかれ、結局CL7同様 踏んでも音がするようになり、助手席でもはっきりと聞こえるように なりました。 最近のホンダMTに共通しているトラブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 21:12 まっちー@さん
  • クラッチフルード交換 RACING GEAR POWER BRAKE FLUID4.2

    ブレーキフルードと一緒にSeekerでクラッチフルードも交換しました。13,000km走ったクラッチフルードは無色から珈琲色にまで変わってました。 <走行距離>  約13,200km <費用>  フルード 1,120円(0.4L換算)  工賃   3,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 23:13 ルーチさん
  • クラッチフルード交換

    交換時期:走行距離16900km 初の整備手帳記入はクラッチフルード交換から。 先人の知恵に感謝しつつ、それに補足をする感じで書いていきます。 なお、扱う物の性質や構造上、失敗すると車に不具合が発生します。 そんなに難しい事でもありませんが、作業は自己責任でお願いしますね。 ちなみにこれは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 03:21 ばぁむさん
  • フロントハブベアリング交換。

    フロントハブベアリング交換。 30906Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 22:46 Tsuki@さん
  • MUGEN(無限) Quick Shifter 取付

    点検時にDラーに行くと、3月下旬から注文していたブツが届いていたので交換してもらいましたw 内装バラしたりして、取付が大変そうでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月1日 01:19 くにはしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)