ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • リバイバルシート施工のコツ

    ヘッドライトにフィルムを載せたら まず真ん中の赤い線くらいのところから 外側に向かって少しずつ優しく水を押し出していくのがコツです。 大きく水を抜こうとすると、水たまりができて失敗します。 結論、シビックはドライヤーいりません。凸面なのて少し端っこを引っ張ってやると問題なくぴったりつきます。 3枚 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年6月3日 17:08 じゅんた@黄色さん
  • フォグのリフレクター剥げを「染めQ メッキ感覚 シルバー」で無理やり補修

    以前使用して残っていた「染めQ メッキ感覚 シルバー」を無理やり塗って補修。 ムラあり、梨地状態である。 しかし、この状態と比較なら幾分マシかと。 透明なレンズカバーはブチルゴムではなく、シリコンシーラントのようなモノで封印してあって熱で柔らかくする事はできなさそうで、開けられない。 なので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月19日 05:49 TYPE-Nさん
  • リバイバルシート施工

    あったかくなってきたので コレを施工します。 あらかじめ マジックペンとデザインナイフ、1200円で買ったドライヤーを準備します。 付属の粘着フィルムで型どりします。 シビックはMサイズでぴったりです。 貼り付ける前に中性洗剤の原液で ライトの黄ばみ落としします。 割と黄色くなったのでびっくり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月26日 19:02 じゅんた@黄色さん
  • 魔法の蒸気でヘッドライト再生 DReamCort

    施工前 黄ばみくすんでたヘッドライトが 施工後 新品みたくメッチャクリアになりました。 お値段はMサイズの20000円(税別)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月30日 19:13 PJ'Sさん
  • ハセプロ リバイバルシート貼付

    シビックタイプRユーロはMサイズでいいそうです。 みんカラの先輩方ありがとうございました。 貼り付け前の様子です。 クラックが目立っています(下側に見える黄色い線)。 貼り付け後です。 FN2の場合ドライヤー不要でした。 洗剤を薄めた液体を霧吹きで大量に散布します。液だれしてもなお散布することが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 15:49 kz_racingさん
  • フォグランプのメッキ補修

    車検の事前見積もりでフォグランプのメッキの溶け出しと飛び散りが水滴と判断され、車検通りませんといわれましたので、ランプ内部の清掃に踏み切りました バンパー取り外した方が作業早いかもしれないと思いバンパー取り外し。 ランプ取り外して、内部にパーツクリーナーブッ込んでジャボジャボ洗浄したら残ってたメッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月18日 23:58 ジェミニWRXタイプRさん
  • ヘッドライト磨き

    800番~1000番~1500番~2000番~3000番~7500番~9800番、と研磨。 その後にウレタン塗装。 塗装方法はネット情報を元にウェット塗装にて。 仕上げ研磨無しで新品同様に。 作業前の写真を撮り忘れたため、非常に分かりづらいですが、メチャメチャ綺麗です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 23:10 事務兄さんさん
  • ヘッドランプへハセプロさんのリバイバルシートを施工

    経年劣化したヘッドライトにハセプロのマジカルアートリバイバルシートを貼り付けました 手順は説明書のとおり^^; 作業をしてみた感想ですが下準備の磨きが重要ですね 自分は簡単に100均のメラニンスポンジで簡単にゴシゴシ 家庭用の中性洗剤をシュシュっと吹き付け シートを貼り付けます ※風の無い日に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 23:37 t@maさん
  • レンズ磨き

    なかなかヘッドライトレンズ汚くなって来たので耐水ペーパーで磨くことに 320から1000番を使って根拠よく磨いていきます 夕方とは言えこの時期は死ねますた(笑) ガンガン磨きます〜 エアロ、虫がこの時期やばいんですよね〜なんかいい手は無いものか… 最後にホルツのレンズクリーナーで磨きます〜 横から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 17:55 徳まささん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)