ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 外装 ミラー

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーのバラシ手順 覚書 (自己責任で)

    ドアミラーにサイドカメラが仕込んであり 交換メンテナンス時のためにバラシ手順をアップしておきます ミラーの取り外し ミラー部は 部品8 にツメで取付 ミラーを強引にひねると鏡が割れますので注意が必要が8カ所 ドアミラーカバー取り外し 爪3カ所で外れます 緑矢印のビス2本も外しておく (トルクス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年1月5日 21:56 t@maさん
  • ドアミラー格納修理

    助手席側のドアミラー格納が5度位しか動かない。お金ない、修理方法捜ししました。 ありましたuk。矢印のsod(シャット・オープン・デバイスらしい) 1000円位かからないのでトライしてみました。 ここの矢印のポリスイッチを千石通商さんから買って、充填剤をほじって途中からはんだ付けで交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年11月1日 19:28 うみそらcさん
  • ドアミラー セミカーボン化

    ミラーカバーを外します。 矢印の方向へ引っ張るだけで簡単に外れます。 カバーが外れたら、カプラーを外します。 その後トルクスネジを3箇所外し、ウインカーを外します。 ウインカーが外れたらミラー下部を脱脂します。 今回はこのウインカーの線に合わせてシートを貼っていきます。 車体に付けた状態です。 カ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年2月24日 16:35 sffzさん
  • 運転席側ドアミラー部品交換

    朝一番、日が昇るまで涼しいうちに作業開始です。 ミラーの裏側に指を掛けて取外します。 ミラーが外れました。 白いコネクターはヒーターの電源です。 コネクターが割れない様に左右に揺らしながら引き抜きます。 ここにスカルキャップを固定している爪があります。 ラジオペンチで摘まんで外そうと試みましたが摘 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月1日 18:28 nabe-x77esさん
  • ミラー格納復活パート2

    以前、運転席側のドアミラー格納が動かなくなり部品交換しましたが… 今度は助手席側が動かなくなってしまいました! なので前回同様に部品交換です! ミラーカバーをそっとガバッと外します! こちらに小さなボックスが交換部品です! 純正部品のこちらをネット購入! 76209–SMG–E01 古いパーツを外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月12日 16:57 ユー郎さん
  • ミラー格納復活!

    ミラー格納が動かなくなって数ヶ月… 運転席側だったので手動で動かしてましたが、みんカラやYouTubeなど調べて! 部品交換してみることにしました! とあるネットショッピングで! 純正部品を購入! 76209–SMG–E01 多分、これが原因だと思い! 思い切って注文! ミラーをASSY交換だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月8日 17:24 ユー郎さん
  • ドアミラーカバー交換

    みん友さんの予備知識はいつも大変参考になります。 外し方を聞いたら、 「えいっ」としか教えてくれませんでしたが、 確かに「えいっ」で外れました(笑)。 ってか外した内側汚いっす…。 コネクタを外して、ウインカーレンズを移植します。 ここも先人たちの情報が、大いに役立ちました。 この3本のネジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年12月8日 20:07 区間快速つくば行さん
  • ドアミラーカバーの交換とカラーについての話

    塗装から帰ってきた元チャンピオンシップホワイトの純正ミラーカバーと、新品のウインカーを用意します。 カバーをバカっと外します。 ウインカーをトルクスのT-20で外します。 その後は逆の手順で取り付けます。 [ウインカーも交換した理由] 以前はスモークフィルムを貼っていましたが、黒系のミラーカバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月14日 22:02 ふもっふ( ?ω? )さん
  • オートドアミラー回路取り付け

    電子回路の詳細についてはパーツレビューにリンクがある販売元のホームページを参照ください。ここではFN2に取り付けた場合について記載します。 電気系をいじりますのでバッテリーのマイナス端子を外します。そしてドア内装を外します。ドア内装外しについては別頁参照。 まず、ドアミラースイッチへつながる配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月30日 20:50 tsune@VAGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)