ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルタ交換

    ふとエアフィルタを見てみるとタイヤカスの溜まったボックスに真っ黒なフィルタが! 諸兄方のブログを拝見しながらK&Nのフィルタを即ポチして購入。 効果は・・(´・ω・`・・・ 綺麗に越した事はない!(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 23:48 N@MUさん
  • RAM AIR SYSTEMの取付け

    みん友サンより里親募集があり、譲って頂きました。 (色々と無理を聞いて頂いて、この場を借りて感謝です!) 無限と同じK&N製品という事で、品質には安心してます。 カーボン導入ダクトはシリアルナンバー入りです。 この導入ダクトから直接カーボンBOXに エアを取り込みます。 熱はどうなのでしょう? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 22:44 区間快速つくば行さん
  • K&Nフィルター交換

    不要になった知人から購入させてもらいました。 3000〜4000km走行使用とのことですがメンテナンスバッチリしていただいてましたので新品同様です。 吸気音が微かに聞こえるようになるとのことでしたので今度のツーリングが楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月24日 01:35 shiro@v6680さん
  • HKS エアクリーナー交換。

    走行距離12,304キロ 意外と汚れてました。 交換後。 交換は5分ぐらいで出来ます。 HKSはフレームは再利用でフィルター部のみ交換出来ますのでコストパフォーマンスに優れます。 取り付け前に型取りしました。(厚紙にて)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月19日 15:04 ネクターさん
  • 大口径電子制御スロットルに交換

    ノーマルのスロットルを下取りし、 追加工したものに取り替えです。 内面を削り口径UP それに合わせてバタフライ弁も変更。 テーパー加工と鏡面仕上げにより ノーマルより効率よくエンジンに 空気を取り込めるようにします。 装着後。 外したところにはきっちりマーキングがされ、 流石のショップ作業かと・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月17日 20:52 あたる。さん
  • HKSプレミアムサクションパイプ

    パイプと純正交換フィルタのキットです。 既にフィルタは変えてあるので、 今回はパイピングの交換です。 付ける前に純正との比較です。 アルミ鋳造品のです。 内径がザラザラしていました。 せっかくだったら研磨してほしかったです。 今度時間のある時に内径を磨こうと思います。 手持ちでSAMCOの中継 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月15日 22:14 区間快速つくば行さん
  • エアーフィルター交換

    一度も代えずに30000km迎えそうなので、ここらで交換しときます。 純正交換なのでとっ代えるだけですよ。 さて、K&Nのエアーフィルター登場! 作業を進めましょう。 取り敢えず、BOXを空けて。 外して裏を見る・・・。 ギャーす、汚すぎる。 真っ黒じゃないですか。 さてさて、付ける前に比較。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 23:09 iku_quantityさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    純正品と交換 走行距離:24,800km 3,360円(工賃サービス)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月10日 22:29 イギリスマンさん
  • エアクリ交換 備忘録

    今回、交換するのはエアクリーナー 今月で2年目となり走行距離も2万キロ越えたし交換することに。 選んだのは安心安定の『K&N』純正交換タイプ。 蓋取りまーすw せっかく取り外したのだから、KUREのフォーミングクリーナーやらブラシ・綿棒などを使ってキレイキレイに。 さようなら『純正さん』 よろし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月10日 21:56 にっぽ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)