ホンダ CL250

ユーザー評価: 4.23

ホンダ

CL250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CL250

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • DAYTONAバーエンドに部品を追加加工

    純正品グリップヒーターを取付けるついでにデイトナ製のバーエンドを取付ける事にしました。しかし、同バーエンド軸が長かった為、バーナットとのクリアランスが広すぎて格好悪かったの部品を追加・加工して取付けました。よってハンドル幅が長くなりましたが見た目は、自分なりには満足な出来上がりとなりました。自己満 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月14日 10:17 Cheetah_Lucky_7さん
  • SP武川リアキャリア&デイトナサイドバッグサポート取付

    SP武川のサイドバッグサポートは少し小さい。10L以上のバッグだと、デイトナのサポートの方が安定感が増す。 そんなことから、SP武川リアキャリアにデイトナサイドバッグサポートを取付ます。 デイトナ同士だと、サイド→リアの順に取付ますが、今回はSP武川リア→デイトナサイドの順に取付ます。 前は19 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:02 toshisan_GOさん
  • SP武川リアキャリア&サイドバッグサポート取付

    付属の取扱説明書とおり作業をすれば簡単です。純正のシートフレームボルトを4本外して、付属のボルトで固定するだけなのですが、1カ所だけ、途中でボルトが進まなくなりました。 上が純正ボルト、下が付属ボルト。 純正ボルトの方が短く、その先は塗装等で、ネジ山が整ってない可能性が考えられます。 ちょうど、マ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月15日 18:59 toshisan_GOさん
  • チェーンカバーをK-SPEED製に交換

    整備と言う程の作業ではありません。(作業は、1時間もかかりません。)7月に注文していたK-SPEEDの「CL02J チェーンカバー CL250, 300 & 500」が先日届いたので本日(8/11)取付けました。チェーンカバーの他、固定用のボルトが3種類同封されてますが取説は無し。よって各ボルトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 19:37 Cheetah_Lucky_7さん
  • ヘッドライトガード(SP武川)取付

     整備と言う程の作業ではありません。(作業時間は、1時間もかかりません。)  7月中旬に注文してたSP武川の「ヘッドライトガード」が先日届いたので本品質(8/11)、取付けました。  SP武川のパーツ類は、デザイン、質感共に◎。価格が高いのも納得できます。 部品は、写真のとおり。(その他、ステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 18:41 Cheetah_Lucky_7さん
  • フロントフォークカバーの取り付け

    レブルSエディションのフロントフォークカバーを流用して取り付けました〜♫ ★締付けトルクはレブルサイトから拾いました。 工程は以下のとおり単純です🙆‍♂️ 1.フロントキャリパーを外す。 2.フロントタイヤを外す。 3.フロントフェンダーを外す。 4.フロントフォークを外す。 5.フォークカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年8月6日 17:23 Charさん。さん
  • デイトナ製 ヘルメットホルダー

    納車前に注文していたデイトナのCL250、CL500用ヘルメットホルダーがようやく入荷したので速攻で取付けました。  しかし、フック部分の剛性感がイマイチ、結構グラグラします。下手したらロックしたヘルメットを引っ張ったらフックが外れるんじゃないかと感じる位の造りにガッカリ⤵。また、ヘルメットをロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 05:03 Cheetah_Lucky_7さん
  • ラリーステップを取付け

    ホンダ純正品のラリーステップに取替えました。パッと見は、標準ステップからゴムラバーを外しただけの様にも見えなくもありませんが乗り味は、思ってた程、足への振動、披露は、無かったです。 商品番号: 08R72K3SJA0 内容品。ラリーステップの他、スピリットピン、ボトル(バンクセンサー)、リターンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 17:17 Cheetah_Lucky_7さん
  • 純正キャリアにGIVIのBOXを取付けられる様に加工

    純正品のリアキャリアに基本、GIVIのベースプレートは取り付けられません。理由は、ボルト4箇所の穴の位置が全く合ってません。よって手っ取り早く、純正キャリアプレートにGIVIプレートの穴の位置を合わせて穴を開け、ボルト4本で固定しました。注意する点は、BOXを着けた状態でシートを開け締め出来る位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 23:15 Cheetah_Lucky_7さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)