ホンダ CR-V

ユーザー評価: 4.02

ホンダ

CR-V

CR-Vの車買取相場を調べる

CR-Vのバックモニター - CR-V

 
イイね!  
シルキーハリー

CR-Vのバックモニター

シルキーハリー [質問者] 2007/11/24 23:23

現行オーナーの方に質問です。
CR-Vのバックモニターってカタログ写真ではわからないのですが、予想進路線って表示されますか?
ハンドルを切った角度に合わせてカーブが変化するラインのことで直線で表示されるクルマの大きさのラインとは別のものです。駐車が完了してタイヤをまっすぐにするとピッタリ重なります。日産車には表示されます。
あと夜間の視認性はどうでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1178428 2007/11/24 23:23

    白線のある駐車場であれば、目安線だけでいけますよ。
    オデッセイに乗ってた時、バックカメラだけで
    バック駐車して、飛び出た木の枝に気づかないで
    リヤハッチへこました事あるので、慎重に・・・

  • コメントID:1178427 2007/11/24 12:34

    >4
    ところが日産車の予想進路線ってすぐれものですよ。バック駐車の概念を変えます。もちろん左右のミラーで死角もチェックしますが、ドアが開かないくらいのギリギリの車庫入れもストレスなく簡単にできます。こんなのが最初から教習車についてたら車庫入れで擦る初心者はいなくなるだろうと思うくらいのシロモノです。
    これに慣れてしまうとフツウの車でのバックの感覚が鈍ってしまうのも難点です。

  • コメントID:1178426 2007/11/23 16:02

    自分は目視と左右ミラーで後退。で、障害物の有無、距離の微調整位
    の感覚でバックモニターを見ますが。バックモニター頼りで後退すると逆に
    難しくないですか?
    視認性は雨以外なら夜間でも問題ないと思いますよ。

  • コメントID:1178425 2007/11/23 13:42

    >2
    そうなんですか。
    ってことはまっすぐバックするには全く問題ないですが、車庫入れ時には左右の障害物との距離は左右のミラーでしか確認できませんよね。それとも案外気にならないものなんでしょうか?
    今度どれくらい感覚が違うのか「車庫入れ試乗」もしてこようと思います。
    日産車からホンダ車に乗り換えた方がいらっしゃいましたら、ご意見が参考になるのですが・・

  • コメントID:1178424 2007/11/23 10:41

    ハンドル連動の予測線はなかったと思いますけど・・・
    (目安線のみ)

  • 裸の元★ コメントID:1178423 2007/11/21 23:29

    されますよ~!
    点線で、トランク開けれる範囲も示してくれて便利です☆
    夜でも全然見えますよ!
    バックモニター初めてですが、スゴイ便利に思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)