平成9年式の4WDで、今年3月車検ですが、17万kmを超えそうです。
本当に大した故障もしないカワイイやつで、さすが世界で100万台以上が売れたグローバルカ-ですが、最近足まわりが少しへたってきたかなという感じがあります。
エンジン下部で、オイルもれもしてきたし。
車検とろうか、どうしようか思案の今日このごろです。
多走行の方、教えてください。
これからいろいろと修理代がかかってくるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- CR-V
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
15万km超、20万km超走行の方、メンテナンス費いかがですか? - CR-V
15万km超、20万km超走行の方、メンテナンス費いかがですか?
-
最近の修理/整備状況です。
2009~現在 の燃費:
7.5[最低]、8.5[25%]、8.9[平均]、9.3[75%]、10.9[最高]
(燃費の低下が始まりました。)
CR-V H8 初代
総走行距離 28.5万km (総燃料費 362万円、総燃料 32722 L)
[海外出張により6ヶ月は未使用あり。]
★燃費低下も認められるため、ステップワゴンに買い換えになりました。
ステップは 4WDの5ATのため、程好くメンテすれば、CR-Vと同じく30万km程度までの
信頼性はあると想定してます。
(燃費も維持費としては重要なポイントだとわかりました。)
最近の整備は、
・26.5万km スタビリンク、ブッシュのDIY交換(整備が大変なので専門家に依頼が吉)
段差でのコトコト音はこれで改善。効果大!!
シリコンスプレーは気休めでした。
・26.5万km 屋根、Aピラー、ボンネット付け根のひび割れ埋め(by シリコン樹脂)
後部タイヤハウス上部のサビは上からの雨漏りでした。
後部スピーカーを外して確認。(前マット下の雨漏りもありました)
CR-V初代も、私と同様な整備をすれば30万kmまの利用は可能だと思います。
アウトドア利用 ナ平面で睡眠をとりたい要望が強く、乗り換えですが、
まだまだ、ショックさえ変えれば2年は十分に利用可能な印象でした。
(情報交換ありがとう御座いました。) -
車検通して頑張ることにしました
が、フロントの右シャフトブーツ(左は二年前切れて交換)と右ダイロッドエンドブーツに切れが見つかって交換と、スターターモーター(寒い朝にエンジンをかけるとかかった後ギィーっと音がちょくちょくした)を交換することになりました。スターターモーターはリビルド品にしたので部品代が21000円ですみました。
ショックアブソーバーの交換もしたかったし、ブレーキホースの交換やタイヤ交換も気になったけのですが、今回は費用面で見送りました。オイルもオイルパンのガスケット部分からにじみもあるけど今回は見送って、そのうちにしてしまいました。
気にし出すときりがないので、まぁ、やばくなったら交換する位の気持ちで sこうかと。
スターターモーターの交換でエンジンの始動が気持ちよくなり正解でした。せめてとおまけにイリジウムプラグにしました。気持ちの問題かもしれませんが、ちょっと加速とかきびきび感が戻った気もします。
ディーラーに行くと、車変えないとうるさく勧められるのが最近ちょっといやですが、大切に乗っていこうっと思っています。新車の時に赤ん坊だった娘も、もう中学生!ちょっとそれにはびっくりですが。娘が高校卒業まで乗ってやろうかな。 -
H7年式RD-1乗り、現在9.6万kmです。
私の主な整備、修理状況です。
1年弱毎にオイル交換、車検毎にATF交換を実施
6、7年毎にタイヤ交換(現在3セット目)
10年目マフラーが腐食により脱落、交換:約3万
(走行中爆音が鳴り出して、足回りを確認すると、マフラーの根元側が完全に折れ、脱落していました)
11年目の車検時にドライブシャフトブーツのひび割れ発見により、予防的に交換:約1.5万
11年目の車検時にデフオイル交換:約1万
13年目の車検時にタイミングベルト他一式交換:約7万
13年目サーモスタッドの故障により、冬場のエアコンの効きが悪くなったため、交換:約1万
最近は街中のチョイ乗りがほとんどのため、燃費は7~8kmといったところです。
冬場にスキー場に行った後など、きちんと足回りを洗っていなかったため、
ドライブシャフトブーツや、マフラーなどがいたんでしまいました。
それ以外は走行中の故障等も無く、最近やや発進時などはもたつきますが、
元気に走ってくれます。
このスレッドには長期間乗っている方も多数いらっしゃって、自分のRD-1もまだまだ現役で活躍してくれそうです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-V 純正ナビ フルセグ Rカメラ ETC(大阪府)
269.1万円(税込)
-
ダイハツ アトレーデッキバン 禁煙車 スマートアシスト 両側電動スライド(鳥取県)
222.9万円(税込)
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
536.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
